ビジネススキルを身につける選択型研修
ビジネススキルについては、個人ごとに必要な課題や強化したいポイントが違うため選択型研修を導入するケースが多くなっています。
(1)社内で選択型研修を行う場合
社内に講師を呼んで(講師派遣型)、コースごとにクラスの開催をして希望者が参加する形式です。
階層や職種ごとに必要なテーマを設定し、コースを選定いただき、対象の社員に案内をする活用方法がおすすめです。また自社課題に即したコースのカスタマイズも可能です。
(2)公開型研修を利用する場合
1名から参加できる公開型研修では、多数のコースから希望の内容を選択し、他社の人と一緒に学び交流ができるため、刺激や気づきにつながる、という効果が期待できます。また、社内で会場を用意する必要もないため、人事の方も運用に手間がかかりません。
公開型研修のリクルートマネジメントスクールでは忙しいビジネスパーソンにも学んでいただきやすい3時間~1日・2日・3日版の多数のコースをご用意しています。また選択型研修にご利用していただきやすいチケット制(3時間コース)サービスも人気です。
ビジネススキル人気コースランキング
特に必要とされる「基本スキル(ビジネスの土台)」「対課題スキル(仕事への対応力)」 「対人スキル(人への対応力)」 「対自己スキル(セルフマネジメント)」をご用意しています。
-
考える力を身に付けるロジカルシンキング実践研修 | ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ
-
企画・開発のための「情報編集力」習得研修 | 情報編集力研修 ベーシック
-
相手に伝わるロジカルコミュニケーション実践研修 | ロジカル・コミュニケーション
-
問題解決思考強化 | WEB+集合研修で学ぶ問題解決思考強化研修
-
相手に伝わるプレゼンテーション実践研修 | プレゼンテーションのノウハウ・ドゥハウ
-
生産性向上のための業務デザイン研修 | PQ
-
7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0
-
ビジネス文書作成 | 相手に伝わるビジネス文書作成研修
-
誠実で率直な伝え方を習得するコミュニケーション研修 | アサーティブ・コミュニケーション研修
-
ビジネス数字力シリーズ
ビジネススキルから探す
(ビジネススキル別コースマップ)
社員ひとりひとりの課題に合わせ、ビジネススキルの向上をサポートする研修コース・ラインナップをご用意しています。
ビジネススキルコース一覧のパンフレット(PDF)のご用意もございます。
※お問い合わせ内容に「ビジネススキルコース一覧 パンフレット(PDF)希望」とご記入ください。
対課題 | 考えるスキル | |
---|---|---|
実行するスキル |
対人・集団 | 人を動かすスキル |
---|
対自己 | 自己をコントロールスキル |
---|
その他 | 専門知識・スキル |
---|
対課題
考えるスキル
テーマ | コース |
---|---|
企画・構想 |
|
情報収集・データ分析・思考・発想 |
|
問題・課題解決 |
|
ロジカルシンキング・論理思考 |
|
ビジネス文書/ライティング |
実行するスキル
テーマ | コース |
---|---|
段取り・プロジェクトマネジメント |
|
プレゼンテーション/ファシリテーション |
|
戦略/マーケティング |
|
タイムマネジメント |
|
財務/会計 |
対人・集団
人を動かすスキル
テーマ | コース |
---|---|
ビジネスマナー |
|
育成/コーチング |
|
コミュニケーション/対人対応 |
|
交渉/関係構築 |
|
チーム・組織運営 |
|
リーダーシップ |
|
英語/グローバル |
対自己
自己をコントロールスキル
テーマ | コース |
---|---|
セルフマネジメント |
その他
専門知識・スキル
テーマ | コース |
---|---|
営業 |
|
人事 |
|
女性活躍推進 |
|
社内ファシリ養成 |