誠実で率直な伝え方を習得するコミュニケーション研修 | アサーティブ・コミュニケーション研修

このような課題に対応できます。
- 立場や価値観が異なる相手とも、率直に話し合いや交渉をしてほしい
- ミスが続く部下に、パワハラにならないよう、適切に注意や指導を行うスキルを上司に身につけてほしい
- 言いにくいことも上手く伝えるスキルを身につけて、人間関係のストレスを減らしてほしい
概要・特長
アサーティブな考え方を理解し、職場で起こりがちな状況に即した実践演習を通じて、率直かつ誠実なコミュニケーションスキルの習得を目指します。
1.グループディスカッションやロールプレイを組み合わせた実践的な内容
講師からの一方的な講義ではなく、実際に職場で起こりがちな事例やケースをもとにした、グループディスカッションやロールプレイを組み合わせることで、実践的なスキルを習得します。
2.セルフチェックシートによるコミュニケーション課題の抽出
セルフチェックやロールプレイを通じて、自分自身のコミュニケーションの特徴や苦手な状況を題材に理解することで、すぐに実践できる課題改善を学びます。
3.研修終了後の振り返りや実践に役立つ付属ツール
3種類のハンドブックにより、ポイントを振り返って確認することで、研修後も継続したスキルアップを図ることができます。
- 「何度もロールプレイによる実践演習の場があったので、自分の伝え方の問題点がよくわかった。自分のクセに気づけたので、今後コミュニケーションを取るときに意識して変えていきたいと思う」
- 「自分の主張を相手に届けるためには、相手の立場を理解しようとする思いやり、配慮があって初めて相手に届くことに気づかされた」
- 「今まで相手とは対話しなければいけないと思い込んでいて、相手の意見を聞きすぎる傾向が強かったが、具体的な事実をもとに自分の意見を簡潔に伝える方法もあるのだとわかり、とても気持ちが楽になった」
サービス詳細
サービス名 | アサーティブ・コミュニケーション研修 |
---|---|
対 象 | すべてのビジネスパーソン |
対応テーマ | ビジネススキル習得/新人・若手層の早期戦力化/中堅・リーダー層の能力開発 |
日 程 | 1日 |
推奨受講人数 | 24名 |
実施形態 | 講師派遣 リクルートマネジメントスクール研修公開コース |
外国語対応 | なし |
実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |