Consulting
コンサルティング
人と組織への深い洞察をもとに、
経営と現場をつなぎ、事業を前に進めていく
主なコンサルティングサービス
人事制度設計・運用コンサルティング
人事制度を通じて実現したい目的を明確にした上で、コアとなる等級・評価・賃金・育成制度を設計し、その後の運用・定着まで一貫して支援します
自律型組織への変革コンサルティング
実現したい変革・目的(キャリア自律、イノベーションなど)を明確にし、人事制度設計とその後の運用・定着を含めた人材・組織開発まで一貫して支援します
成長企業支援コンサルティング
成長企業の組織に発生する「ひずみ」の把握・予測を起点として、人・組織の成長を支援する中長期的・総合的なコンサルティングをご提供します
教育体系コンサルティング
環境変化の激しい現代、社員が自律的に学び続ける教育体系が必要になっています。人と組織のシステムの再構築の一環として、教育体系設計を支援します
営業強化・変革支援コンサルティング
営業成果を創出する個人と組織の両面から問題を捉え、変化に対し自主自立的に対応できる組織づくりを支援します
診断型組織開発コンサルティング
「人材=従業員」は、経営を支える最も希少で重要な資本といわれています。従業員の能力を最大限引き出して活躍を促すために、サーベイ調査による組織開発を支援します
ミッションバリュー浸透コンサルティング
ミッション・バリュー浸透は、グローバル化やフラット化が進んだ現代の企業において、社員の企業に対するロイヤリティを高める究極の取り組みです
コミュニケーションエンジニアリングによる
戦略推進支援サービス
企業の直面するさまざまな問題において、停滞している現場での実践を支援するために、自律協働型の人と組織をつくり企業の問題解決能力を高めます
見極め力強化コンサルティング
事業戦略の実現に必要な人材を明確化し、面接者が選考時に効果的に見極められるように採用要件や選考プロセス・ツールを設計します。
Recruiting Review
内定者・辞退者への調査により「自社」「採用競合」「学生」の3つの観点から実態を明らかにし、次年度以降の採用施策の検討につなげます。
部門間連携強化等のテーマでの
コンサルティングも行っています。
詳細はお問い合わせください。
実績・お客様の声
コンサルティングの実績
※2024年3月期
※2024年3月期
※2024年3月期
顧客満足度
目指す方向性を踏まえていた
価値観を踏まえていた
コンサルティングに対するお客様の声
最適なソリューションをご提案します
コンサルタント紹介
2007年 研修会社入社、人材開発・組織開発の設計・講師を担当。
2015年 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ入社。
人事コンサルタントとして、ダイバーシティマネジメント、働き方改革の推進、組織開発や人事制度設計を担当。
保有資格:ATD認定CPLP(Certified Professional of Learning & Performance)、米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。
教育機関の学生募集事業の営業部門において、営業、事業統括を担当。
2004年トヨタとの合弁会社オージェィティー・ソリューションズにて生産性改善コンサルティングを担当。
2009年リクルートマネジメントソリューションズ入社
営業組織強化コンサルティング、組織・人材マネジメントコンサルティングを担当。近年はベンチャー企業の成長支援コンサルティングにも関わる。
求人事業部門にて営業を担当
2001年より株式会社リクルートマネジメントソリューションズにて組織・人材領域のコンサルティング業務に従事
主に大手企業を対象に、人事制度構築、職務評価、多面評価制度構築、組織診断プロジェクト等を担当
タレントマネジメントシステム関連事業の立ち上げを経て、2016年より現職
中小企業診断士
2008年 採用領域の事業企画を担当、マネジャー。リクルートへの分割統合プロジェクトを担当し、事業再編に伴いリクルートへ。
2011年 リクルート分社化プロジェクトを担当し、リクルートキャリア所属。2014年からは新卒メディア営業企画マネジャー。
2015年 採用・若手領域領域のコンサルティング営業、その後組織再編に伴いリクルートマネジメントソリューションズ所属。2020年より現職。採用、入社後立ち上げ、若手育成領域をメインとしたコンサルティングを担当。
組織・人事コンサルタントとしてこれまで100社以上を担当。情報サービス、金融機関、メーカー、製薬、インフラをはじめ多くの業界で、人事制度改定、新人オンボーディング施策の 設計、イノベーション組織の研究などを支援。弊社コンサルティング組織のマネジャーとして、HRMコンサルティングサービスのコンセプトの策定・メソドロジーの設計、HRM領域のセミナー企画・実施、コンサルタントの育成等に従事。2019年優れたマネジメント活動を共有・賞賛するイベントで全社優秀マネジャー賞を受賞。弊社機関紙Messageの寄稿や各種団体での講演などを行う。
2007年 株式会社リクルートマネジメントソリューションズに転職。コンサルタント、営業として大手クライアント中心に担当。
事業移管に伴い、2011年から2018年はリクルートキャリアに在籍。2019年より現職。
採用、配属、入社後立ち上げ、若手育成領域をメインとしたコンサルティングを担当。メーカー、IT、金融、不動産、製薬等、幅広い業界に対して支援。
2013年株式会社リクルートマネジメントソリューションズに入社。
人・組織に関わるコンサルタントとして従事。
超大手・中小・ベンチャー、エネルギー・メーカー・不動産・金融・小売・サービス などの顧客に対して、人事制度構築や組織診断サーベイを起点とした組織開発、部門連携タスクフォース活動支援etc、幅広くご支援。
2011年 リクルートキャリア(現リクルート)に転籍。事業開発室スタッフを担当。
2018年 リクルートマネジメントソリューションズに転籍。コンサルタント兼営業企画スタッフを担当。
大手企業を中心に、採用・人材開発・組織開発等を支援。
2020年にグループ内公募制度により現職へ入社。現職ではメーカーやインフラ、金融、サービス業等での人材開発・人事制度構築を支援。
2018年の事業再編に伴い、現在はリクルートマネジメントソリューションズに所属。
「データ活用を通じて、『個を生かし組織を強くする』を促進する」をテーマに、採用から入社後の活躍までを一貫して取り組むコンサルティングに従事。組織マネジャー・プロジェクトマネジャーとしてコンサルティングや営業、サービス開発を行い、2011年より現職。
製造・商社・建設・サービス・IT・金融・飲食などに対するコンサルティング実績多数。
2006年 株式会社リクルートエイブリック(現株式会社リクルート)へ転職。人材エージェント事業にて、法人営業・マーケティング・営業企画・ 事業開発・グループマネジャーなどに従事。担当業界はIT・インターネット業界がメイン。
2020年にグループ内公募制度により現職へ入社。人事制度改定や組織開発、人材育成などを担当。
1998年 HRD事業へ異動し、2003年 中四国・九州地区の営業責任者。
その後、2004年 リクルートマネジメントソリューションズへ合流し、2006年 首都圏の営業責任者、2011年からはコンサルタントとして従事。
大手自動車メーカー、大手証券会社、大手総合電機メーカー、大手通信キャリアを中心に、営業組織・営業パーソンの業績向上支援、中堅上場企業の役員会・戦略会議のファシリテートを担当。他、大手電機メーカーの育成・教育体系の構築、不動産仲介・専門商社・アウトソーシング企業・アパレル企業・アミューズメント企業の人事制度構築・運用を支援。
2014年 株式会社リクルートマネジメントソリューションズへ転職。組織人事コンサルタント及びキャリアコンサルタントとして、東名阪の幅広い業種に人事制度改定・導入、研修やWSの企画・登壇、サーベイを起点とした組織開発等の多様な支援を行い、関わった企業数はのべ100社を超える。
2006年 IT系コンサルティング会社にて、流通業界大手企業における業務プロセス改革、 内部統制整備等のコンサルティングを担当。また、経済産業省の電子商取の業界標準策定事業にて、アパレル業界と百貨店業界の標準を策定。
2008年 人材育成企業にて人事・人材育成分野のコンサルティング部門を新規立ち上げ。首都圏・東日本を中心にコンサルティング事業を拡大させた後、2012年より西日本エリアで展開。
2017年 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ入社。製造、流通、運輸、化学などの大手企業、中小企業向けに、人・組織分野のコンサルティングを実施。 組織開発 、理念浸透、人事制度構築、ナレッジマネジメントなどを専門としている。
神戸大学大学院 経営学研究科修了(MBA)
組織・人事のコンサルタントとしてこれまで150社以上を担当し、個と組織を生かす風土・仕組み作りを手掛ける。
専門領域は、働き方改革、ダイバーシティ&インクルージョン、組織開発、小売・サービス業の人材の活躍、企業の評判など。
小売業の「店長の在宅勤務制度」や、高度な機密情報や個人情報を扱うため導入が難しいと言われている金融企業へのテレワーク導入を支援し、実現。
その他、働き方改革を通じて、業務改革、風土改革、人材育成を同時実現する手法を得意とする。
リクルートグループ全体から新しい価値の創造と事業・産業変革の兆しとなる優れたナレッジを選抜・共有するイベント「FORUM」の顧客接点部門・TOPGUNに2016年、2018年、2020年の3回選出。
早稲田大学大学院修了(経営学)。社会保険労務士
1996年より株式会社リクルートマネジメントソリューションズ在籍。
リクルート経営コンピタンス研究所を兼務し、リクルートグループ各社の顧客接点における勝ちパターンを研究し、構造化・型化・横展開を推進しつつ、リクルートマネジメントソリューションズでは、社外企業の営業組織変革、営業生産性向上、組織開発、人材開発に携わる。
2007年 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ入社。
営業力強化・営業組織変革コンサルティングを中心に、さまざまな業界での組織・人材マネジメント領域のコンサルティングに携わる。
2000年 税理士・社会保険労務士事務所(社会保険労務士)に入所
専門は労働法、企業労務問題の解決やリスクヘッジに関する制度構築・相談を担当。
2005年 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 入社
コンサルタント兼ファシリテーターとして幅広い業種やテーマに対して変革支援を行い、プロジェクトで関わった企業数はのべ150社を超える。
関連する無料オンラインセミナー
Online seminar
関連する無料動画セミナー
Online seminar
最適なソリューションをご提案します
- その他のサービス・手法
サービスを
ご検討中のお客様へ
- お役立ち情報
- メールマガジンのご登録をいただくことで、人事ご担当者さまにとって役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
- お問い合わせ・資料請求
- 貴社の課題を気軽にご相談ください。最適なソリューションをご提案いたします。
- 無料オンラインセミナー
- 人事領域のプロが最新テーマ・情報をお伝えします。質疑応答では、皆さまの課題推進に向けた疑問にもお答えします。
- 無料動画セミナー
- さまざまなテーマの無料動画セミナーがお好きなタイミングで全てご視聴いただけます。
- 電話でのお問い合わせ
-
0120-878-300
受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください
- SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ -
0120-314-855
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)