PMBOKに学ぶプロジェクト・マネジメント研修 | PM(標準)

PM世界標準の10ステップをベースに、プロジェクトを効果的に計画、遂行、コントロールする手法を実践的に学びます
このような課題に対応できます。
- 初めてプロジェクトを任せるリーダーにプロジェクト・マネジメントの基本を学んでほしい
- 各自が自己流でプロジェクトを進めているが、あらためて基本を学び、更にスキルアップしてほしい
- 日常の業務プロセスを手順化、可視化することで、効率化、標準化を進めたい
概要・特長
1.プロジェクト・マネジメントにおける世界標準を身につける 本研修は、プロジェクト・マネジメントの知識体系の世界標準であるPMBOKに基づき、そのエッセンスを抽出しています。実践的な手法として習得できるよう、普遍的な10のステップに分解したプログラム構成としており、幅広い対象層、業種に適用可能です。
2.仮想プロジェクトを題材として、実践につながる手法を学ぶ
プロジェクト・マネジメントの核となるポイントは、計画策定(段取り)において、完成までの道筋を具体的にデザインできることにあります。本研修では、仮想プロジェクトを題材とした実習を通じ、その道筋を具体的かつ実践的に学びます。
3.豊富な実績を持つトレーナーが実務での応用を重視しながら運営する
プロジェクト・マネジメント領域で豊富な実績と経験を持つトレーナーが担当します。
受講者の声
- 「PMの世界標準を効率よく身につけることができた」
- 「参加型で楽しく学びながら、PMの基本を確認できた」
- 「その場の状況に合わせて柔軟に対応してくれた点がよかった」
- 「セミナーでPMの基本を理解してから、PMソフトウェアを使うと非常によく分かった」
サービス詳細
サービス名 | PM(標準) |
---|---|
対 象 | プロジェクトに携わる方(若手社員〜マネジャー) |
対応テーマ | ビジネススキル習得/生産性向上 |
日 程 | 2日 |
推奨受講人数 | 20名 |
実施形態 | ・講師派遣 ・リクルートマネジメントスクール研修公開コース |
外国語対応 | 英語 ※日本語版とはプログラム・教材・料金が異なる場合があります |
実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |