昨今、多くの企業からマネジメントスタイルの変革についてのご相談が増えて
います。その背景には、2020年春から新型コロナウィルス感染拡大防止施策として、テレワークが急増、リモートでのマネジメントや社員育成にシフトせざるを得ない状況になった、ということが大きく影響しています。
しかしそれ以前から、先が見通しづらく変化が大きいVUCAの時代であることや、働き方や働く人の価値観の多様化が進むなど、旧来のマネジメント手法が限界を迎えていた側面もあります。
つまり、以前から必要性が高まっていたマネジメントスタイルの変革が、
テレワークが拡大する中で一気に進んだ、という見方ができます。
マネジメントのお悩み
お気軽にご相談ください
それでは、今の時代に求められているマネジメントとはどのようなものでしょうか。企業を取り巻く環境が、変化の少ない安定成長のマーケットだった時代には、「管理・統率型」のマネジメントが効果的でした。
職場の中で一番正解を分かっているのが上司であり、部下は上司の判断や指示に従うことで効果的に仕事を進めることができたからです。
しかし、今のような先の読めないVUCAのマーケットでは、上司が正解を持っているわけではありません。そのため、上司はチームで新たな創意工夫を生み出していけるように、チーム力を高めていく必要があります。
また、リモートで仕事することが増えてくると、仕事の進捗を見ながら指示を出す、というような細かいマネジメントは難しくなります。
部下一人一人が自律的に仕事を進めるようにサポートし、チームメンバー同士で協働や共創を起こすような働きかけをする「自律・共創型のマネジメント」が求められるのです。
マネジメントのお悩み
お気軽にご相談ください
リクルートマネジメントソリューションズでは貴社のマネジメント変革をサポートします。
自律・共創型組織の実現のためには、人材開発と制度構築/組織開発の両面からのアプローチが有効です。
貴社の課題感に合わせて、現状認識、全体設計、個別の施策のご提供まで、一気通貫したソリューションをご提供できるのが弊社の強みです。
また、現状認識の第一歩として「自律・共創型マネジメント」に求められる要素や、リーダーシップの発揮状況を測定する360度サーベイをご用意しています。
マネジメント研修や各種コンサルティングサービスはオンラインでもご提供可能です。
貴社のご要望にあわせてご提案いたしますので、営業担当またはWEBよりぜひお問い合わせください。
人材開発 |
制度構築 |
組織開発 |
||
---|---|---|---|---|
現状の棚卸![]() |
360度サーベイによる パフォーマンス評価 |
人事制度の現状分析 | 組織診断による 現状のコンディションの 可視化 |
|
人材像・人材要件の設計 | ||||
全体像の構築![]() |
自律学習を促進する 教育体系の構築 |
トータル人事制度設計 | ミッション・ビジョン・ バリュー策定 コンサルティング |
|
施策の設計・実施 | 階層別研修 キャリア研修等の提供 |
人事制度運用支援 昇進昇格制度構築 |
1on1の導入支援 | |
タレントマネジメントシステム |