リクルートマネジメントスクールは
一人ひとりに最適な学びを提供する
「法人向け公開型研修サービス」です。
- 階層・対象者
から探す - 課題・テーマ
から探す - ビジネススキル
から探す - 人気ランキング
から探す
- コース名・キーワードから探す
- 詳細条件検索
お知らせ
- 2022.06.24
- 【6/24更新】リクルートマネジメントスクール開催中止コースのご案内
- 2022.04.25
- 【4/25更新】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する対応について
- 2022.03.10
- 研修コースの一部取り扱い中止について
- 2022.03.07
- 中堅社員基礎研修(SBC)の休止および後継の新コースにつきまして
人気コースランキング
- 階層別
研修 - ビジネス
スキル研修 - 3時間
研修
※2021年10月〜2022年3月
※2021年10月〜2022年3月

【オンライン研修】問題解決思考強化(問題特定⇒原因探索⇒対策立案の3ステップで学ぶ問題解決スキル研修)【WEB学習+1日】
- 問題解決・課題解決

7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【2日】
- セルフマネジメント・目標設定

リーダーのための4つの本質的な役割(組織を成功に導くフレームワークを学ぶリーダー育成研修)【2日】
- リーダーシップ

7つの習慣 SIGNATURE EDITION 4.0【3日】
- セルフマネジメント・目標設定

【オンライン研修】ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ(問題解決に必要な思考法とツールを身につける実践的ロジカルシンキング研修)【1日】】
- ロジカルシンキング・論理思考
※2021年10月〜2022年3月

使える!ロジカルシンキング 〜“わかりやすさ”のための3つの基本思考〜(119)
- 若手層
- 中堅層
- リーダー

Excel(エクセル)徹底活用術<2>応用編 〜関数とピボットをより使いこなす〜(157)
- 新入社員層
- 若手層
- 中堅層
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層

Excel(エクセル)徹底活用術<1>基本編 〜関数を使って業務効率アップ〜(150)
- 新入社員層
- 若手層
- 中堅層
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層

戦略的思考を強化する 〜ビジネスで勝つための5つの着眼点〜(131)
- 中堅層
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層

任せる技術 〜自分でやった方が早い病への処方箋〜(164)
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層
新しい研修・コースの紹介
リクルートマネジメントスクールでは、「その道のプロ」と共に、
ビジネスパーソンの半歩先を照らす新しい研修・コースを随時公開しています。

- 3時間コース
- オンライン有り
初回開催日:2022年8月26日(金)
提供価値の描き方 〜事業の価値を「山の図」で紐解く〜(223)
- 中堅層
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層

- 3時間コース
- オンライン有り
初回開催日:2022年11月16日(水)
リサーチを通じてありたい姿を探索する 〜リサーチ・ドリブン・イノベーション〜(224)
- 中堅層
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層

- 3時間コース
- オンライン有り
初回開催日:2022年9月6日(火)
【生産性向上】戦略的な休息の使い方 〜「休み」を上手にマネジメントし、高いパフォーマンスを発揮・維持する方法〜(225)
- 入社前
- 新入社員層
- 若手層
- 中堅層
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層

- 3時間コース
- オンライン有り
初回開催日:2022年10月31日(月)
メンバーを上手く巻き込むプロジェクトマネジメントのポイント(226)
- 中堅層
- リーダー
- 管理職層

- 1日コース
初回開催日:2022年8月26日(金)
目標設定研修 〜メンバーの自律を促し、目標実現と成長を支援する〜(HRM−Q:目標によるマネジメント力向上研修)【1日】
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層

- 2日コース
初回開催日:2022年10月20日(木)
活躍するマネジャーの基本知識と思考方法を学ぶマネジメント実践力向上研修(M−BL)【2日】
- リーダー
- 管理職層
- 部長・経営層
リクルート
マネジメントスクールとは
リクルートマネジメント
ソリューションズが運営する
法人向けの公開型社員研修・
社員教育サービスです。


リクルートマネジメントソリューションズでは、 50年以上にわたって、社員教育・社員研修などを通し、経営・人事課題の解決を支援してきました。
1名から参加できる公開型研修サービス「リクルートマネジメントスクール」では、階層別研修や、自律的な学びを支援する多彩な研修コースをラインアップし、組織における長期的な人材育成を支援しています。
特に管理職層の育成に豊富な実績があり、受講者の「気づき」や「実践」を重視した研修プログラムを、一流のトレーナー・講師陣がお届けします。
一人ひとりに最適な学びを提供し、
個と組織の力を引き出します。