7つの習慣 組織リーダー向け研修 | 7つの習慣 リーダーの実践プロセス

このような課題に対応できます。
- チームに「7つの習慣」の実践を促し、継続的にサポートするためのリーダーを育成したい
- リーダーに「7つの習慣」の実践を決意してもらい、チームメンバーの模範としての意識を持ってほしい
- リーダーとして、「7つの習慣」をチームの中に浸透・定着させるための方法を学ばせたい
概要・特長
「7つの習慣」を受講した組織では、組織のリーダーがまず「7つの習慣」を実践し、 自分の部下やメンバーにもその定着・浸透を促すことで、より高いチームパフォーマンスの発揮が期待できます。
1.「7つの習慣」を組織にシステムとして根付かせるプロセスを学習
「7つの習慣」を組織運営システムとして利用する概念を理解します。 成功を収めた世界中の企業を対象した調査からエッセンスを学び、3ステップに分けて学習を進めます。

2.企業の実例を元に組み立て、定着化を促す学習構造
世界中の成功を収めた企業の実例を元に、演習・ディスカッションを行い、自組織で、どのように「7つの習慣」を実践すべきか考えます。 自分の組織・チームに合わせた方法を自ら考えることで、研修終了後の実践に繋げます。
3.豊富な映像・教材を活用し、五感に訴える研修手法
実際の企業の事例・映像を元に研修を行うことで、トレーニング効果を高めます。 映像はもちろん、エクササイズやディスカッションなどの体験型演習を数多く盛り込み、 五感をフル活用させることで日常で実践しやすくします。 学習効果を高め、内容定着をサポートするための実践ツール(プラクティスカード)も使用します。
サービス詳細
サービス名 | 7つの習慣 リーダーの実践プロセス |
---|---|
対 象 | リーダー〜マネジャー(7つの習慣を受講している方) |
対応テーマ | ビジネススキル習得 |
日 程 | 1日 |
推奨受講人数 | 6名 |
実施形態 | ・講師派遣 ・社内インストラクター養成コース |
外国語対応 | なし |
実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |