自立英語学習法 | 使える英語を身につけるための学習メソッド習得研修

オンラインでの実施に関してはお問い合わせください。
このような課題に対応できます。
- 英語を学習する意欲はあるのだが、何から手をつけて良いかわからない
- 自分に合った効果的な学習法を知りたい
- これまでも英語の勉強はしてきたが、なかなか効果を感じられない
- ブロークンイングリッシュに限界を感じているので、英語をきちんと学びなおしたい
概要・特長
ビジネスできちんと使える英語を本気で身につけるための、英語学習メソッドを学びます
1.日本人の英語教育に関する知見と学習メソッドを保有する 日米会話学院により開発された実践的プログラム
英語学習の初心者から上級の通訳者養成まで、約70年にわたり英語教育に携わってきた日米会話学院が培ってきたノウハウを盛り込んだプログラムです。 ビジネスの場面で「使える英語力」の習得を目的に、質の高い自習を行うための「学習メソッド」を習得します。 各学習法については、研修内で実際に練習することを通じて、実際にその効果を体験することができます。また、様々な学習法に触れることで、何が自分に必要な学習なのかを判断することがきます。 ※本コースは、創設1945年より長年にわたりプロ通訳者を育成してきた日米会話学院と、社会人教育・学習を研究・開発してきた株式会社リクルートマネジメントソリューションズが共同開発したプログラムです。
2.日本人の英語学習に対する間違った思い込みへの指摘
やみくもに単語や文法の丸暗記、音声の聞き流し、ネイティブスピーカーとの自由会話など様々な学習法を試したもののなかなか成果が上がらない、という経験はありませんか?本プログラムでは、 ・目標に到達するために本当に必要な学習時間を知る ・4つのスキル(Listening, Reading, Speaking, Writing)と文法のバランスのとれた英語学習法の重要性に気づく ことで、英語学習の総合的な土台を作ります。
3.英語力レベルに応じて2コースを用意
「自立英語学習法」プログラムでは、英語力レベルに合った素材を使いながら学習して頂けます。
- Level1:TOEIC 400〜600点程度
- Level2:TOEIC 600点以上 (講師派遣のみ)
4.英語学習の設計方法をサポート
自分に合った学習方法、自分に必要な学習方法、学習を継続するためのポイントやアイディアを得ることで、実践するイメージをつけます。また、指導経験豊富な講師が、英語の自習設計のプランニングについてアドバイスを行います。
※参考:RMS message 24号 【調査報告】英語学習は「時間確保」「継続」が成功のカギを握る
- 「学生の時にこれらの学習法を知っていたら、今になって英語に困ることはなかったと思う」
- 「隙間の時間の有効な使い方を知ることができた」
- 「やみくもに学習するのではなく、順序立てて、目的意識を持って学習する必要があることを実感した」
- 「効果的な学習法を知ることができ、英語学習への心理的ハードルが下がった。やってみたくなった」
- 「Speaking、Reading、Listening、Writingの何から手をつければ良いのかわからなかったが、それぞれの関係性がよくわかった」
サービス詳細
サービス名 | 自立英語学習法 |
---|---|
対 象 | すべてのビジネスパーソン ・Level1:TOEIC 400〜600点程度 ・Level2:TOEIC 600点以上(講師派遣のみ) |
対応テーマ | ビジネススキル習得/新人・若手層の早期戦力化/ビジネススキル習得 |
日 程 | ・研修(7時間) ・講演(1.5〜2時間) |
推奨受講人数 | 20名 |
実施形態 | ・講師派遣 ・リクルートマネジメントスクール研修公開コース(Level1のみ) |
外国語対応 | なし |
実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |