英語運用力向上研修(Output強化編)

オンラインでの実施に関してはお問い合わせください。
このような課題に対応できます。
- 英語の勉強はしているが、なかなか効果を感じられないので、効果的な学習法を知りたい
- わかっているだけの英語を、使える英語に変えたい
- 込み入ったビジネスの内容でも、速く、正確に聞く・読む力をつけたい
- 言えることを言うのではなく、伝えなければならないことをきちんと伝えたい
- ワンパターンの英語を卒業したい(ビジネスシーンで使える語彙・表現を増やしたい)
概要・特長
ビジネス場面において、相手の話を正しく聞き取り、言いたいことを瞬時に正しく発することができる英語メソッドを学びます
1.日本人の英語教育に関する知見と学習メソッドを保有する 日米会話学院により開発された実践的プログラム
英語学習の初心者から上級の通訳者養成まで、約70年にわたり英語教育に携わってきた日米会話学院が培ってきたノウハウを盛り込んだプログラムです。 ビジネス場面で「使える英語力」の習得を目的に、質の高い自習を行うための「学習メソッド」習得と、英語のアウトプット力強化のための訓練を行います。 集合研修を複数回にわたり実施することで自習のPDSを回す機会を作り、自立学習の習慣化についても支援します。
※本コースは、創設1945年より長年にわたりプロ通訳者を育成してきた日米会話学院と、社会人教育・学習を研究・開発してきた株式会社リクルートマネジメントソリューションズが共同開発したプログラムです。
2.積み上げ式のパターンプラクティス
英語を効果的に学ぶには、基礎力を高める質の高い学習と、大量の英語に触れる機会が重要です。 本プログラムでは、ビジネス場面で特に必要となる表現や構文について、別の表現で言い換えたり、反射的に和文を英訳するなど、様々な学習法を用いながら繰り返し練習します。 少しずつ難易度を上げながら、ビジネス語彙、定型表現、文法が体の一部になるまで徹底的に反復練習することで、実践力、応用力を養います。
3.通訳養成メソッドの応用
多読、音読、シャドーイング等、通訳者の養成においても活用される様々な学習法を取り入れながら、まとまりのある内容を正確且つわかりやすく伝えられる英語力を磨きます。 様々な手法を用いて反復練習することで、英語力の基礎を固めつつ発信力、応用力の強化を目指します。
4.日本人ビジネスパーソン向けのオリジナル教材
会議での発話、提案、面談、電話対応など、日本人ビジネスパーソンが遭遇する具体的なビジネス場面を想定したオリジナルテキストを利用します。最新のビジネス・経済事情を踏まえた内容によりリアリティがあり、即使える表現を身につけることができます。
5.英語力レベルに応じて2コースを用意
「英語運用力向上研修(Output強化編)」では、英語力レベルに合った素材を使いながら学習して頂けます。
- Level1:TOEIC 400〜600点程度
- Level2:TOEIC 600点以上
※参考:RMS message 24号 【調査報告】英語学習は「時間確保」「継続」が成功のカギを握る
- 「親切でわかりやすい指導に満足しています。特に毎回『Repeating』→『Shadowing』→『和訳』→『英訳』と絶えずアウトプットが多いのが非常に良いと感じました」
- 「テンポがよく、解説もわかりやすかった。英語は積み重ね、こつこつ勉強しないとものにならないことが改めてわかった。これでよし頑張ろう!とスイッチが入りました」
- 「メソッドを使った体系だった授業をして頂き、かつ英語のスキルのない私でも授業についていけるように、ご指導を賜り、とても心強かったです」
- 「きめ細かくご指導頂けたお陰で、自分の弱点を認識しながらトレーニングができましたことを心より感謝しております」
サービス詳細
サービス名 | 英語運用力向上研修(Output強化編) |
---|---|
対 象 | すべてのビジネスパーソン ・Level1:TOEIC 400〜600点程度 ・Level2:TOEIC 600点以上 |
対応テーマ | ビジネススキル習得/グローバル人材育成 |
日 程 | ・3回コース(7時間×3回) ・10回コース(2時間×10回) ・18回コース(2時間×18回) |
推奨受講人数 | 12名 |
実施形態 | ・講師派遣 |
外国語対応 | なし |
実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |
・以下は、本研修の標準的なプログラムとなります。
・各UNITは2回の集合研修で終了します(別途、課題があります)
・すでに「自立英語学習法」プログラムを受講済みの場合、割愛することが可能です(詳細については要相談)
▼Level1:TOEIC 400〜600点程度

▼Level2:TOEIC 600点以上
