新コース
本研修プログラムは、マネジャーが直面する「目標設定」の運用を起点に、メンバーのエネルギーを高め、自律的な動きを引き出すことで、目標達成の可能性を高めていく「目標によるマネジメント」に焦点を当てたマネジメント研修です。
MBO(目標による管理)の考え方や目標設定に必要な知識だけでなく、マネジメントにおける目標の意味と活用イメージを獲得します。
※当ページは会場開催のご案内です。オンライン開催は
こちらへ
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
目標設定を適切に運用するための基本となるポイントを押さえておきたい方、新任マネジャー・管理職など、目標設定力、マネジメント力を高めたい方
|
受講費用 |
55,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 08月26日(田町) 申込み受付中 03月03日(田町)
|
新コース
管理職やリーダーなど、メンバーや後輩指導・育成に関わるすべての方に必要な、コーチングの基本スキルと求められる姿勢について学びます。「やっているつもり」でも「実際はなかなか難しい・・・」「どうしたらもっとうまくいくのか知りたい・・・」と課題感をお感じの方に、日常のコミュニケーションの質を高めるための気づきやポイントを、演習やディスカッションを交えて実践的に体験・理解いただくための1日研修です。
スキルやノウハウの習得だけでなく、メンバーとの関わり方や日頃の会話について振り返っていただく機会としてもぜひお薦めします。
※当ページはオンライン開催のご案内です。会場開催は
こちらへ
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
管理職・リーダー層(プロジェクトリーダーや、OJTリーダーなど、メンバーや後輩指導・育成に関わる方々)
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
残席僅か 06月21日(WEB) 申込み受付中 07月21日(WEB) 申込み受付中 08月26日(WEB) 申込み受付中 09月27日(WEB)
|
新コース
「1on1」(部下・メンバーとの1対1の定期ミーティング)がマネジメントの現場に広がる一方で、マネジャーからは「部下と何を話していいかわからない」、「単なる進捗チェックに終わってしまう」といった声も多く聞かれます。
この研修では「1on1」を行う意味や、具体的な進め方など、部下・メンバーの成長や成果につながる「1on1」について、マネジャー・リーダーとしてぜひ知っておいてほしいこと、実践してほしいことをお伝えします。
多様な価値観を持つ部下・メンバーとどう向き合い、どのように対話を進めるのか、演習を通じて体感し、自身の「あり方」やスキルについて学ぶと同時に、日頃のマネジメントを見直す機会としても、ぜひご活用ください。
※当ページはオンライン開催のご案内です。会場開催は
こちらへ
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
部下・メンバーとの「1on1」(1対1の定期ミーティング)の機会がある方
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 09月21日(WEB) 申込み受付中 10月28日(WEB) 申込み受付中 01月17日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】「メンバーの仕事が見えづらくなった」「距離感がつかみづらくなった」「チームの一体感が落ちている気がする」――リモートワーク下で多くのマネジャーが感じていることではないでしょうか。
実は対面であってもリモートであってもマネジメントの本質は変わりません。むしろリモートワークは、メンバーとマネジャーのライフを大事にしながらマネジメントを進化させるチャンスでもあります。
そこで本コースでは、リモートワークにおける実践的なマネジメントのノウハウをお伝えするとともに、「これから」のマネジメントのあるべき姿について学んでいきます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
管理職層
部長・経営層
リモートワークでのマネジメントがうまくいかず悩んでいる方/自己流でマネジメントをしているが正しいかどうか自信がない方/自分自身のマネジメントスタイルを時代に合ったものにアップデートしたい方
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 05月24日(WEB) 申込み受付中 06月22日(WEB) 申込み受付中 08月30日(WEB) 申込み受付中 09月21日(WEB)
|
本研修プログラムは、マネジャーが直面する「目標設定」の運用を起点に、メンバーのエネルギーを高め、自律的な動きを引き出すことで、目標達成の可能性を高めていく「目標によるマネジメント」に焦点を当てたマネジメント研修です。
MBO(目標による管理)の考え方や目標設定に必要な知識だけでなく、マネジメントにおける目標の意味と活用イメージを獲得します。
※当ページはオンライン開催のご案内です。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
目標設定を適切に運用するための基本となるポイントを押さえておきたい方、新任マネジャー・管理職など、目標設定力、マネジメント力を高めたい方
|
受講費用 |
55,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 10月21日(WEB) 申込み受付中 02月20日(WEB)
|
新入社員が本来持っている意欲と力を引き出し、自分で考え、自分から動ける自律的な人材へと育てるためのポイントを理解し、新入社員育成に生かしていただくためのコースです。
“今どき”の新入社員の特徴を押さえた上で、効果的な育成方法や具体的な関わり方、スタンスについて学ぶとともに、育成担当者の成長機会にもつなげます。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
新入社員の育成担当者、上司
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月20日(WEB) 申込み受付中 11月08日(WEB)
|
本研修プログラムは、マネジャーが直面する「評価」の運用を軸に、本来的な意味において評価力を高める(=マネジメント力を高める)ためのプログラムです。
「評価はマネジメントそのもの」という概念理解だけでなく、評価とマネジメントとのつながりを体験的に学び、日頃のマネジメントにも有効な、評価運用のスキルを学習します。
※当ページはオンライン開催のご案内です。会場開催は
こちらへ
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
評価(人事考課)を適切に運用するための基本となるポイントを押さえておきたい方、新任マネジャー・管理職など、評価(運用)力、マネジメント力を高めたい方
|
受講費用 |
55,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
残席僅か 07月15日(WEB) 申込み受付中 10月04日(WEB) 申込み受付中 02月01日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】現代のマネジャーは、ビジネス環境の不確実性・不透明性が高い中で、業績達成を目指しながら人材育成も同時に実現することを求められています。こうした難易度の高いマネジメント業務において、特に重要なのが「ジョブ・アサインメントスキル」です。本コースでは、どの部下にどんな役割や仕事を任せ、どのようにマネジメントをしていけばよいか学んでいきます。
リクルートワークス研究所による調査や研究成果を基に設計された3時間のワークショップです。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種を問わず、部下をお持ちの管理職の方、プロジェクトで業務アサインが必要なメンバーを抱えているリーダーの方におすすめです
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 05月31日(WEB) 申込み受付中 07月08日(WEB) 申込み受付中 08月30日(WEB)
|
本研修プログラムは、マネジャーが直面する「評価」の運用を軸に、本来的な意味において評価力を高める(=マネジメント力を高める)ためのプログラムです。
「評価はマネジメントそのもの」という概念理解だけでなく、評価とマネジメントとのつながりを体験的に学び、日頃のマネジメントにも有効な、評価運用のスキルを学習します。
※当ページは会場開催のご案内です。オンライン開催は
こちらへ
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
評価(人事考課)を適切に運用するための基本となるポイントを押さえておきたい方、新任マネジャー・管理職など、評価(運用)力、マネジメント力を高めたい方
|
受講費用 |
55,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
|
「1on1」(部下・メンバーとの1対1の定期ミーティング)がマネジメントの現場に広がる一方で、マネジャーからは「部下と何を話していいかわからない」、「単なる進捗チェックに終わってしまう」といった声も多く聞かれます。
この研修では「1on1」を行う意味や、具体的な進め方など、部下・メンバーの成長や成果につながる「1on1」について、マネジャー・リーダーとしてぜひ知っておいてほしいこと、実践してほしいことをお伝えします。
多様な価値観を持つ部下・メンバーとどう向き合い、どのように対話を進めるのか、演習を通じて体感し、自身の「あり方」やスキルについて学ぶと同時に、日頃のマネジメントを見直す機会としても、ぜひご活用ください。
※当ページは会場開催のご案内です。オンライン開催は
こちらへ
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
部下・メンバーとの「1on1」(1対1の定期ミーティング)の機会がある方
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 07月13日(田町) 申込み受付中 10月11日(田町) 申込み受付中 12月12日(田町)
|
【オンライン受講クラス有】マネジメントにおいて、人事評価はきわめて大事なテーマのひとつです。単なる処遇のためのみならず、マネジメントの一環としての評価を通じて、メンバー一人ひとりの成長と組織としての成果に繋げていくことが重要です。
本コースでは、人事評価の基本を理解するとともに、行動評価で押さえておくべきことや評価面談を効果的に進めていくためのステップについて、3時間でポイントを絞ってお伝えします。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
新任管理職など、初めて人事評価を担当する方、基本的なポイントを確認しておきたい方にお勧めいたします。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月22日(田町) 申込み受付中 06月28日(WEB) 申込み受付中 08月30日(田町) 申込み受付中 09月01日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】「部下やメンバーに任せるより自分がやったほうが早い」――多くのマネジャー、リーダーが思っていることでしょう。
しかし、それでは部下・メンバーは育たず、自分が抱える仕事が増えるばかりです。
わかっていてもできないのが、「任せる」です。
本コースでは、そうした「自分でやったほうが早い」から抜け出し、任せることのできる上司・リーダーとして、
「任せて、育てて、仕事が回る」というサイクルを作り出すためのポイントを学びます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
主に管理職、リーダーや、プロジェクトや部門横断の仕事などチームを取りまとめる方、外部スタッフを束ねる役割の方など
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
キャンセル待ち 06月03日(WEB) 申込み受付中 07月29日(WEB) 申込み受付中 09月29日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】一躍、社会現象となり、今も注目を集めている「アドラー心理学」について、基本をわかりやすく紐解き、職場での対人関係、チームづくりに生かすためのノウハウをお伝えします。
アドラー心理学に初めて触れる方から、より具体的に理解してみたいという方まで、内容への理解を深め、職場や日常生活の中で実践に生かすためのヒントを持ち帰っていただくコースです。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
主に、チームを取りまとめたり、指導・育成を担当している方、リーダー・管理者など。
あるいは職場の対人関係やコミュニケーションに課題を感じている方
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月03日(WEB) 申込み受付中 07月04日(WEB) 申込み受付中 09月09日(WEB) 申込み受付中 09月29日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】言いにくいことでも、きちんとフィードバックができていますか?
部下面談で有効な「フィードバック」の基本スキル、実践でのポイント、臨む心構えを学びます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
管理職層
部長・経営層
職種問わず、上記階層の方
※部下をもつ管理職、後輩指導にあたるリーダーの方々(部下や後輩との定期的な面談の機会がある方々)
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 06月08日(WEB) 申込み受付中 07月14日(WEB) 申込み受付中 09月01日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】部下との面談が一方通行になっていませんか?
面談を通じた部下との関係づくりや適切な支援のあり方など、面談を進める上でのポイントを実践的に学びます。
※研修効果を高めるために、本コース受講前にコーチング・コミュニケーションの基本 〜部下や後輩の行動が変わる〜(118)の受講をお奨めいたします。
https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/dtl/S00118/
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
管理職層
部長・経営層
部下との定期的な面談の機会がある方
※研修効果を高めるために、本コース受講前にコーチング・コミュニケーションの基本 〜部下や後輩の行動が変わる〜(118)
https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/dtl/S00118/
の受講をお奨めいたします。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
受付終了 05月17日(WEB) 残席僅か 06月07日(WEB) 申込み受付中 07月20日(WEB) 申込み受付中 08月18日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】相手の行動を変える第一歩は、自分の相手に対する見方を変える事です。
部下や後輩のやる気を引き出すコミュニケーションスキルとしてのコーチングについて、基本的な考え方やスキルを学びます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種問わず、上記階層の方
※部下や後輩に対して、自分から進んで動けるようになってもらいたいと望んでいる人。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
キャンセル待ち 06月07日(WEB) 残席僅か 07月08日(WEB) 申込み受付中 08月18日(WEB) 申込み受付中 09月08日(大阪(梅田))
|
【オンライン受講クラス有】これまでのやり方に限界を感じていませんか?
講師の豊富な経験や調査データから今の新人・若手の実像に迫り、仕事や職場環境が変わる中での育成のポイントをお伝えします。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
新人・若手育成についてお考えの方
※現場の育成担当者や、上司の方、人事ご担当者など
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 05月26日(WEB) 申込み受付中 08月24日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】「苦手な部下」に悩んでいませんか?
マネジャーとして、いかに部下を動機づけして、育成していくか、その考え方のポイントを学びます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
管理職層
部長・経営層
部下を持つ管理職の方
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 05月25日(WEB) 申込み受付中 06月10日(WEB) 申込み受付中 07月12日(大阪(梅田)) 申込み受付中 09月09日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】目的達成につながる組織目標の設定、出来ていますか?
組織の成果と成長につながる、マネジメントツールとしての目標管理制度(MBO)の意義と活用を学びます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
管理職層
部長・経営層
部下を持つ管理職の方
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 05月23日(WEB) 申込み受付中 09月14日(WEB)
|
管理職やリーダーなど、メンバーや後輩指導・育成に関わるすべての方に必要な、コーチングの基本スキルと求められる姿勢について学びます。「やっているつもり」でも「実際はなかなか難しい・・・」「どうしたらもっとうまくいくのか知りたい・・・」と課題感をお感じの方に、日常のコミュニケーションの質を高めるための気づきやポイントを、演習やディスカッションを交えて実践的に体験・理解いただくための1日研修です。
スキルやノウハウの習得だけでなく、メンバーとの関わり方や日頃の会話について振り返っていただく機会としてもぜひお薦めします。
※当ページは会場開催のご案内です。オンライン開催は
こちらへ
期間 |
1日 |
受講対象者 |
リーダー
管理職層
部長・経営層
管理職・リーダー層(プロジェクトリーダーや、OJTリーダーなど、メンバーや後輩指導・育成に関わる方々)
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
受付終了 05月20日(田町) 申込み受付中 07月01日(田町) 申込み受付中 10月05日(田町) 申込み受付中 11月18日(田町)
|