新コース
正解が無い時代の中で、企業が自ら会社や社会のありたい姿を描いていくことの重要性が増しています。
リサーチ・ドリブン・イノベーションは、「リサーチ|再探索」行為を通じて、ありたい姿を描き出すための方法論をまとめたアプローチです。
「外から内/内から外」を共存させた「両利きの経営」の考え方をベースに、企業や社会の中で生じている問題や課題を紹介しながら、事業の新たな可能性を探索することの重要性を学びます。
ありたい姿を描くために、どのように「問い」を立てれば良いのか、どのようにリサーチを進めていけば良いのか、具体的な要点と探索の方法を学ぶ、3時間のプログラムです。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
経営企画・人事・新規事業担当者など、自社のありたい姿や新サービスのテーマ・方向性を描きたい方に特におすすめです。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
|
ビジネスで使える、“数字の見方・使い方”を学ぶ「ビジネス数字力シリーズ」です。
本コースでは、具体的なビジネスシーンを想定した様々なケーススタディに取り組むことで、データを論理的に活用した意思決定を行うために必要なスキルを学び、より実務に近い形で「ビジネス数字力」の実践・活用力を高めることをねらいとしています。 *本コースでは、具体的なアウトプットまでを扱います
※ビジネス数字力シリーズでは「ビジネス数字力 ベーシック」「ビジネス数字力 アドバンス」コースもご用意しています。目的・レベル等にあわせてお選びください。なお、研修効果をより高めるため、本コース受講前に「ビジネス数字力 アドバンス」を受講いただくことをお勧めいたします。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
・数字を使いこなし、数字をもとに論理的に考える力を高めたいとお考えの方
・定量情報を用い、具体性のある提案、意思決定力を高めたいとお考えの方
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 08月05日(WEB) 申込み受付中 01月31日(WEB) 申込み受付中 03月29日(WEB)
|
ビジネスで使える数字の見方・使い方を学ぶ「ビジネス数字力シリーズ」です。本研修コースでは統計の基本的な見方を学ぶと共に、ビジネスシーンで応用する考え方を身につけます。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
すべてのビジネスパーソン
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 11月07日(WEB) 申込み受付中 03月07日(WEB)
|
ビジネスで使える、“数字の見方・使い方”を学ぶ「ビジネス数字力シリーズ」です。本コースでは、「ビジネス数字力」のアドバンス編として、具体的なビジネス場面における数字・データの活用スキルにフォーカスし、実践的なスキルを身につけていただきます。
仕事での活用ポイントに合わせて「把握力、分析力、予測力、選択力、表現力」の5つに分解し、具体的な実践・活用ポイントに絞ってわかりやすく学びます。
※本コースは、ビジネス数字力の「アドバンス」になります。数字への苦手意識を克服したい方、初歩的な内容からしっかり学びたい方向けに「ベーシック」コースもご用意していますので、ご都合にあわせてお選びください。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
仕事でデータを活用する機会のある方(数字を読み取る力、数字をもとにして表現する力を磨きたい方)
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 10月03日(WEB) 申込み受付中 02月13日(WEB)
|
ビジネスで使える、数字の見方・使い方を学ぶ「ビジネス数字力シリーズ」です。本コースでは、「ビジネス数字力」のベーシック編として、数字に苦手意識がある方にも、ビジネスパーソンに必須の5つの力(把握力、分析力、予測力、選択力、表現力)に分解して、ポイントをお伝えすることで、分かりやすく「ビジネス数字力」を身につけていただけます。
※本コースは、ビジネス数字力の「ベーシック」として、数字への苦手意識を克服したい方、初歩的な内容からしっかり学びたい方向けのコースです。仕事での具体的な実践・活用ポイントにフォーカスした「アドバンス」コースもご用意していますので、ご都合にあわせてお選びください。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
新入社員層、若手層
・数字に苦手意識を持つ方
・短時間で数字を読み取り表現できる力を身につけたい方
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 09月01日(WEB) 申込み受付中 12月02日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】「センスがいい」「アイデアがある」というのは、持って生まれた能力ではありません。「センス」「アイデア」の源は、日常のちょっとした「気づき」。日々、どのように社会を観察し、そこから何を抽出し、どう仕事に反映するか。本コースでは、日頃の業務に追われ続けることに仕事と人生の危機感を覚えたプランナーが、自身の必要性から編み出した“超効率的インプット”のための「アンテナの張り方(アンテナ力)」を紹介します。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
■こんな方におすすめ
・アンテナを張ることで、自分から動かなくても、勝手に必要な情報がとれるようになりたい方
・センスのいい人・アイディアのある人になりたい方
・自分に合った情報を上手に取捨選択できるようになりたい方
・もっと自分らしいアイデアを出せ、と言われて困ったことのある方
・自分らしさをアピールしチャンスを手繰り寄せやすくしたい方
・チャンスと気づいたとき、すぐに行動できるようになりたい方
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 07月25日(WEB) 申込み受付中 09月02日(WEB) 申込み受付中 10月06日(WEB) 申込み受付中 11月25日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】作業の効率化、作業時間の短縮に欠かせないExcel(エクセル)について、もっと使いこなしたい、徹底的にマスターしたい、という方のために「応用編」をご用意しました。複数の演習問題を通じて、関数やピボットテーブルを効果的に使いこなすためのやり方やポイントを身につけます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
*Excel(エクセル)で関数を使った計算式をある程度作れるが組み合わせて使うのは難しい、ピボットテーブルをさらに活用したい、という方はこちらをご受講ください
*エクセルはほとんど使わない、関数を使った計算式を作ったことがない、関数はほとんどわからない、という方はまず<基本編>をぜひご受講ください。
基本編はこちら→Excel(エクセル)徹底活用術<1>基本編 〜関数を使って業務効率アップ〜(150)
https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/dtl/S00150/
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
キャンセル待ち 07月20日(WEB) 残席僅か 08月25日(WEB) 申込み受付中 10月13日(WEB) 申込み受付中 11月09日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】Excel(エクセル)を日頃から使いこなしていますか?
数字やデータを扱う人にとって、EXCEL(エクセル)は作業効率アップに必須の、とても便利なツールです。
Excelの機能や代表的な関数の使い方を理解し、実際に活用するためのスキルを身につけます。
あらためてExcelについて基本を理解したい方、あまり使ってこなかったがこれからは業務に活用したい、という方にお勧めします。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
※Excelをもっと仕事で活用したいが基本的な活用方法がわからない人、基本的な関数操作を覚えたい人に、特にお勧めします。
※日頃から関数を使っている方で、関数&ピボットを業務に徹底活用したい、という方は「<2>応用編」をぜひご受講ください。
応用編はこちら→Excel(エクセル)徹底活用術<2>応用編 〜関数とピボットをより使いこなす〜(157)
https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/dtl/S00157/
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
キャンセル待ち 07月20日(WEB) キャンセル待ち 08月25日(WEB) 申込み受付中 10月13日(WEB) 申込み受付中 11月09日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】仕事に役立つデータの正しい読み取り方やわかりやすい表現の基本を身につけませんか?
数字の読み取り方、図表・グラフを使った表現、エクセル関数などデータ処理の基本を身につけ、仕事の効率を高めます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
職種問わず、上記階層の方
※数字に苦手意識がある方、仕事上でデータを扱うことが多い方に特にお勧めします。
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
受付終了 07月06日(WEB) 残席僅か 08月02日(WEB) 申込み受付中 10月11日(WEB) 申込み受付中 11月08日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】数字への苦手意識をなくし、数字やデータをうまく活用するポイントを身につけませんか?
「数字やデータを正しく読み取り、論理的に考える」、「的確に表現する」ためのビジネス基礎力を身につけます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
上記階層以外でも、ビジネス基礎力(リテラシー)の一つとして、数字に対する勘どころ、センスを強化したいと考えるすべてのビジネスパーソンにお薦めのコースです。
(難しい理論やデータ分析を扱うコースではありません)
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
キャンセル待ち 07月07日(WEB) 申込み受付中 09月28日(WEB) 申込み受付中 10月11日(WEB) 申込み受付中 11月08日(WEB)
|
一面的な情報で企画を立ててしまっていませんか?
効果的な情報収集のコツをつかみ、情報・データを活用した商品開発や営業・プロモーション活動のためのベース作りを学びます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
企画・マーケティングの担当者
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 08月29日(WEB) 申込み受付中 12月09日(WEB)
|
【オンライン受講クラス有】仕事で数字をうまく使いこなせていますか?
数値データの「読み取り方」「分析手法」「合理的な意思決定手法」等の仕事で数字を使いこなす術に関してケースを通じて学びます。
期間 |
3時間 |
受講対象者 |
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
職種問わず、上記階層の方
|
受講費用 |
15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
チケット利用 |
可 |
開催日・開催地 |
申込み受付中 08月02日(WEB) 申込み受付中 10月27日(WEB) 申込み受付中 12月06日(WEB)
|
新コース
ビジネスで使える、数字の見方・使い方を学ぶ「ビジネス数字力シリーズ」です。本コースでは、「ビジネス数字力」のベーシック編として、数字に苦手意識がある方にも、ビジネスパーソンに必須の5つの力(把握力、分析力、予測力、選択力、表現力)に分解して、ポイントをお伝えすることで、分かりやすく「ビジネス数字力」を身につけていただけます。
※本コースは4月に新入社員として入社した方を対象として開催いたします。
期間 |
1日 |
受講対象者 |
新入社員層
新入社員層
・数字に苦手意識を持つ方
・短時間で数字を読み取り表現できる力を身につけたい方
|
受講費用 |
50,000円/名(税抜) |
チケット利用 |
不可 |
開催日・開催地 |
現在の開催は未定です。決定次第更新いたします。
|