管理職対象の新コース特集 マネジメントの基本を学ぶ管理職基礎研修(M−BL) | 社員研修・社員教育のリクルートマネジメントスクール
新コース
マネジメントの基本を学ぶ
管理職基礎研修
M−BL
マネジメント研修でよく伺うお悩み
- マネジメントに必要な知識だけでなく、職場でも使える「行動」が学べる研修を受けたい
- マネジメントでよく困るリアルなケースで学びたい
- 自己流のマネジメントから脱却し、会社の業績につながるマネジメントを学びたい
そんな方にオススメ
マネジメントの基本を学ぶ
管理職基礎研修
(M−BL)
コースの概要
「新任・既任管理職に基本を学んでほしい」「管理職候補者にマネジメントを担うことに向けて準備し、前向きになってほしい」などのご要望にお応えするマネジメント研修です。
リアリティのあるケースを通し、マネジメントの基本と現実のマネジメント場面で活用できる思考方法を学びます。
マネジャーの役割とは
5つの活動を通じて、4つの成果の達成を追求する
プログラム
マネジメントの全体像を学び、リアルなケースで実践に使えるプログラム
|
1日目 |
2日目 |
午 前 |
09:30〜12:30
- ・オリエンテーション
- ・相互理解
- ・マネジメントの全体像を理解する(演習)
- −個人ワーク
−グループワーク
|
09:30〜12:30
- ・基本知識の現実への適用方法を理解する(演習)
- ・方針を発表する(演習)
- −個人ワーク、グループワーク
−全体セッション、解説
−振り返り
- ・職務のアサインをする(演習)
- −個人ワーク
−全体セッション、解説
−振り返り
|
午 後 |
13:30〜17:30
- ・マネジャーの活動を理解する(演習)
- ・マネジメントの全体像を理解する(演習)
- −グループワーク
−全体セッション、解説
−振り返り
|
13:30〜17:30
- ・日常の出来事に対処する(演習)
- −個人ワーク、グループワーク
−全体セッション、解説
−振り返り
- ・2日間の振り返り、目標・課題の設定
- ・まとめ
|
マネジメントの基本を学ぶ
管理職基礎研修(M−BL)のご紹介動画
プログラムの特長や研修トレーナーの声を動画でご覧いただけます。(約5分)
※音声が出ます。周囲への配慮が必要な環境では、あらかじめ音量のご確認をお願いします。
研修トレーナーより
人事ご担当者への
コメント
世の中に無数にあるマネジメント研修。一体全体どれがいいの?とお悩みかと思います。
本プログラムではマネジメントで押さえるべきポイントを網羅、凝縮してシンプルにまとめ、分かり易くお届けします。
研修中は受講者間の交流も多く、業界業種の垣根を越えて対話を楽しみ、切磋琢磨し合う姿が印象的です。
「学んだことを早く自組織に適用したい」と、マネジメントに意欲的になって終えるのも特徴的です。
新任・既任問わず幅広い層のマネジャーやマネジャー候補の方にフィットする「マネジメント研修」と言ったら、まずはこのプログラムがお薦めです。
(株)リクルートマネジメントソリューションズ 研修トレーナー
津坂 竜平(ツサカ リュウヘイ)
※担当講師は開催ごとに異なります。ご了承ください。
研修後も必要な時に
復習できるハンドブック
「マネジメントベーシックス」
※オンライン開催ではPDFのダウンロード、
会場開催では研修会場での冊子お渡しとさせていただきます。
受講方法は
「会場開催(対面)」と
「オンライン開催(リアルタイム)」
から選べます
会場開催(対面)
オンライン開催
(リアルタイム)
コース開発の背景
マネジメントの基本を学ぶ管理職基礎研修(M−BL)のコース開発の背景は2つあります。
1つは、期待されるレベルと、本人の能力・意欲とのギャップが広がっており、
マネジメントへの不適応が顕在化してきているということ。
そして、もう1つは、マネジャー候補者層にとって、マネジャーの職位に対する魅力は低下しており、
マネジメントの能力開発意欲も低いという現状です。
これらの背景をふまえ、マネジメントの基本を学ぶ管理職基礎研修(M−BL)を
開発するために2つのねらいを定めました。
特にマネジメントの基礎知識は、具体的にイメージできるよう体系化し、
それらをマネジメントベーシックスと呼ぶことにしました。
実際に受講いただいた方からは、「マネジメントについて漠然としたイメージしかなかったが、
フレームワークを基に自分なりのマネジメントを形成していきたいと感じた」というコメントをいただきました。
HRDサービス開発部トレーニング開発グループ
M−BL開発担当 木越 智彰
新コースのポイント
新コース「マネジメントの基本を学ぶ管理職基礎研修(M−BL) 」は、「マネジメントの原理原則を学ぶ管理職基礎研修(MBC−f)」をより複雑化するマネジメント環境や多様化するメンバーに対応できるように、ブラッシュアップした研修コースです。
マネジメントの原理原則を学ぶ
管理職基礎研修 MBC−f
自身のマネジメントと原理原則とを照らし合わせながら考察を重ね、マネジメントの原理原則を学ぶ研修
さらにブラッシュアップした
研修コース
新コース
マネジメントの基本を学ぶ管理職基礎研修 (M−BL)
マネジメントの基礎(ベーシックス)は、
近年必要になってきたマネジメントの知識(※)を加えてアップデート
※ 例)心理的安全性、ビジョンの共有、キャリアデザイン、コーチングとティーチングなど
マネジメント経験が少ない方でも、
動画とケース演習でリアリティを
もって学べる学習スタイル
例:研修中に視聴する動画の面談シーン
- マネジャーに求められる「4つの成果」は大変参考になった。この「4つの成果」の視点を用いてケーススタディに取り組んだところ、自分の物事の捉え方に偏りがあることに気づくことができた。今後意識的に改善していきたい。
- マネジメントについて漠然としたイメージしかなかったが、フレームワークを基に自分なりのマネジメントを形成していきたいと感じた。
- 具体的なケーススタディを用いて実践していくことで理解度が上がったように思います。マネジメントベーシックスはまた後で読み返してみたいと思う。
- 他業種のマネジャーと交流できたことが一番刺激になった。マネジメントに関しては多くの本もあり、そこで学べることも多くあると思うが、他社のマネジャーと一緒に実践的に考えられたことがとてもいい経験となった。
- 研修を受けていて、だんだん自信が無くなってきていたが、最初から完ぺきな打ち手を繰り出すのではなく次々手を打てばいい、と分かった。マネジャーを目指してやってみようと思えた。
無料セミナー
マネジメントの基本を学ぶ管理職基礎研修
(M−BL)ご紹介セミナー
マネジャーとして継続的に成果をあげるための、過去の経験則や研究結果を集約した知識を学習するマネジャー研修「M−BL」をご紹介します。
新コース
マネジメントの基本を学ぶ管理職基礎研修
(M−BL)【2日】
新任管理職からベテランマネジャーまで、すべての管理職がおさえておきたいマネジメントの基本を学ぶ研修コースです。
- 研修期間
- 2日
- 受講対象
- 新任管理職及び既任管理職、部長・経営層、管理職候補
検索したい条件をお選びください。