管理職研修スタートアッププランの日程のご案内。社員研修・社員教育のリクルートマネジメントスクール
スクールLive

管理職研修スタートアッププランの日程のご案内

新任管理職からベテランマネジャーまで、すべての管理職がおさえておきたいマネジメントの基本を学ぶ研修コース「管理職基礎研修」に合わせ、部下育成スキルを学ぶコーチング研修をセットで受講できる日程をご案内します。

【2024年1月受講】
2024/1/17(水)〜2024/1/18(木)
-【オンライン研修】マネジメントの基本を学ぶ 管理職基礎研修(M−BL)【2日】
2024/1/19(金)        
-【オンライン研修】コーチング 〜実践!管理職・リーダーのためのコーチング・コミュニケーション〜【1日】

【2024年2月受講】
2024/2/6(火)〜2024/2/7(水)
-【オンライン研修】マネジメントの基本を学ぶ 管理職基礎研修(M−BL)【2日】
2024/2/8(木)        
-【オンライン研修】コーチング 〜実践!管理職・リーダーのためのコーチング・コミュニケーション〜【1日】

関連研修公開コース

  • マネジメントの基本を学ぶ 管理職基礎研修(M−BL)【2日】

    新任管理職からベテランマネジャーまで すべての管理職がおさえておきたいマネジメントの基本を学ぶ

    管理職・マネジャーとして持続的に成果を出すためには、マネジメントの基本を理解し、活用できる思考法を身につけておく必要があります。
    本研修では、実際のマネジメント場面で日常的に直面するリアリティのあるケースを学習の入口としながら、マネジメントの基本を体系的に理解します。さらに、自身のマネジメントに対する「気づき」を得ながら、現実のマネジメントにおける応用方法を学びます。
    *オンライン開催はこちら
    *研修コース名を変更しました(旧名称:活躍するマネジャーの基本知識と思考方法を学ぶマネジメント実践力向上研修)

  • 【オンライン研修】マネジメントの基本を学ぶ 管理職基礎研修(M−BL)【2日】

    新任管理職からベテランマネジャーまで すべての管理職がおさえておきたいマネジメントの基本を学ぶ

    管理職・マネジャーとして持続的に成果を出すためには、マネジメントの基本を理解し、活用できる思考法を身につけておく必要があります。
    本研修では、実際のマネジメント場面で日常的に直面するリアリティのあるケースを学習の入口としながら、マネジメントの基本を体系的に理解します。さらに、自身のマネジメントに対する「気づき」を得ながら、現実のマネジメントにおける応用方法を学びます。
    *会場開催はこちら
    *研修コース名を変更しました(旧名称:活躍するマネジャーの基本知識と思考方法を学ぶマネジメント実践力向上研修)

  • 【オンライン研修】コーチング 〜実践!管理職・リーダーのためのコーチング・コミュニケーション〜【1日】

    管理職やリーダーなど、メンバーや後輩指導・育成に関わるすべての方に必要な、コーチングの基本スキルと求められる姿勢について学びます。「やっているつもり」でも「実際はなかなか難しい・・・」「どうしたらもっとうまくいくのか知りたい・・・」と課題感をお感じの方に、日常のコミュニケーションの質を高めるための気づきやポイントを、演習やディスカッションを交えて実践的に体験・理解いただくための1日研修です。
    スキルやノウハウの習得だけでなく、メンバーとの関わり方や日頃の会話について振り返っていただく機会としてもぜひお薦めします。
    ※当ページはオンライン開催のご案内です。会場開催はこちら