実践コンプライアンス研修シリーズ
企業で発生しうる不祥事、コンプライアンス問題、メンタルヘルス問題、ハラスメント問題を事前に察知し、適切に判断・対応できるスキルを身につけます。

課題
このコンプライアンス研修ではこのような課題にお応えします
- コンプライアンスに対する感度を高め、具体的な考え方や知識を身につけさせたい
- 企業経営におけるコンプライアンスリスクを正しく理解し、管理職として適切な判断基準を身につけてほしい
- 適切なセルフケアスキルを身につけ、社員に心身共に健康に働いて欲しい
- 部下の不調・サインを事前に察知し、適切に対応できるスキルを身につけさせたい
- ハラスメントに対する意識を高め、発生リスクを軽減させたい
特長・研修内容
具体的なケース・事例を交えて「コンプライアンスのセンス」や「勘所」を習得することで、問題発生の芽を事前に摘み取り、組織の一人一人が適切に判断・対応できるようになるスキルを身につけます
1.法律用語をほとんど使わず、受講者を飽きさせない研修スタイル
一方的に「知識を与える」のではなく、受講者に「気づかせる」「動機付ける」「センスを身につけてもらう」ことを本コンプライアンス研修の主な狙いとしています。 条文や法律用語の引用・利用を最小限に留め、常に受講者に「アクションを考えさせる」ことで、研修に対する参加意識を高めると共に実務における実効性を高めます。
2.実例やケーススタディをふんだんに盛り込み、企業の実情に即したプログラム
様々な分野の生々しい実例を踏まえたケーススタディ(グループ討議形式)を複数行うことで、ビジネスの最前線で生じうるコンプライアンス関連の様々な葛藤や逡巡を受講者に疑似体験していただきます。 また、会社ごとの社風・状況・問題意識・ご要望等を織り込み、受講者に最適なプログラムをご提供します。
3.本領域において高い専門性を誇る、研修経験豊富な講師
コンプライアンス、メンタルヘルス、ハラスメント領域において相談事例を複数持つ等、高い専門性を保有し、本分野における書籍やDVDも複数発行している第一人者が講師として登壇します。 ビジネス現場での実情や様々な制約要因などを勘案した上で、わかりやすく、かつ、可能な範囲で楽しくご説明いたします。
4.幅広い対象層に対応できる商品ラインアップ
一般社員層にはコンプライアンス・メンタルヘルスプログラムを、管理職層にはコンプライアンス・メンタルヘルス・ハラスメントプログラムをご用意しています。 一般社員層向けプログラムでは基本的な考え方やセンスを習得するとともに、実践的な知識を学びます。 管理職層向けプログラムでは本質的な理解を通して、問題発生の抑制や早期対応スキルを習得します。 各プログラムは要望に応じてセッションやケース等をカスタマイズ可能です。
▼シリーズラインアップ

導入のご検討についてはお問合せ下さい
受講者の声

「コンプライアンス問題=法律違反の問題、と思っていたが、どちらかというと法の問題よりも人と組織の問題であることに気づかされた」

「事例と理論のブレンド具合がよく退屈しない。眠くならないコンプライアンス研修は初めてだった」

「講師の数々の実体験から、いざ、というときに何を判断基準にすればよいかがよくわかった」

「相手の立場にたつことの重要性を実感できた。ハラスメントの細かい定義にこだわっていても仕方がないことがよくわかった」

「講師は臨床心理士であり、かつ社会保険労務士でもあって、個人と企業の両方の立場を理解した上で研修プログラムが作られているので、バランスが良いと感じた」
サービス概要
受講対象者 | すべてのビジネスパーソン |
---|---|
対応テーマ | ビジネススキル習得/管理職層のマネジメント力強化 |
日程 | 3時間 |
推奨受講者数 | 30名 |
実施形態 | ・講師派遣 ・リクルートマネジメントスクール研修公開コース |
外国語対応 | なし |
実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |
研修プログラム
・以下は、プログラムの一例です。
・課題や受講者によって、プログラムや時間の調整が可能です。
▼一般社員層向けプログラム

▼管理職層向けプログラム

導入のご検討についてはお問合せ下さい
このサービスに関する
WEBからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-878-300受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
- お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
- フリーダイヤルをご利用できない場合は03-6331-6000へおかけください
導入事例
Case study
関連資料ダウンロード
Download
関連する
無料セミナー
Online seminar
関連する無料動画セミナー
Online seminar
サービスを
ご検討中のお客様へ
- お役立ち情報
- メールマガジンのご登録をいただくことで、人事ご担当者さまにとって役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
- お問い合わせ・資料請求
- 貴社の課題を気軽にご相談ください。最適なソリューションをご提案いたします。
- 無料オンラインセミナー
- 人事領域のプロが最新テーマ・情報をお伝えします。質疑応答では、皆さまの課題推進に向けた疑問にもお答えします。
- 無料動画セミナー
- さまざまなテーマの無料動画セミナーがお好きなタイミングで全てご視聴いただけます。
- 電話でのお問い合わせ
-
0120-878-300
受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください
- SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ -
0120-314-855
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)