ビジネスの場における「数字を用いたコミュニケーション」のポイントを学ぶコースです。
数字の活用方法を身につけることで、生産性を高めませんか?
※本コースは「ビジネス数字力向上研修【ベーシック】」の応用編です。
本研修は、数字やデータを適切に活用し、効率的に業務を推める力をつけることを目的としています。数字を根拠に考え、活用するための手法を5つの力(把握力/分析力/予測力/選択力/表現力)に分解・整理しお伝えします。(本研修では、「選択力」以外の4つの力を扱います。)
※本コースは「ビジネス数字力向上研修【ベーシック】」の応用編となります。数字への苦手意識を克服するベーシック版は、以下からお申込みいただけます。
https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/dtl/S00130/
講師はビジネス数学のスペシャリストであり、豊富な研修経験をもとに、実務でのデータを生かすためのポイントをわかりやすくお伝えします。
演習では、日々の仕事にすぐ取り入れやすいよう、実践的な問題を厳選しています。個人やグループで知恵を出し合いながら、より適切な考え方を身につけていきます。
ビジネスシーンにおける具体的な数字の活用方法を身につけられるよう、難しい理論等は扱わず、実践を意識したアドバイスを行います。
受講後には以下の状態を目指します。
● 数字やデータを活用した具体的な手法を習得する
● 報告や提案において、数字やデータを盛り込み、納得感のある資料がつくれる
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
● 導入
└ ビジネスに必要な数的センスとは?/学校数学との違い
└ ビジネス数字力(数的思考力)を高めるための5つの力
~把握力/分析力/予測力/選択力/表現力~
● 読み解く/活用する
└ 「把握力」 グラフを把握する
└ 「分析力」 損益分岐点分析
└ 「予測力」 フェルミ推定
● 表現する
└ 「表現力」 効果的なグラフの活用
開催地 |
WEB・WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00~12:00、13:00~16:00、17:00~20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層中堅層リーダー管理職層 基礎的な数字の使い方を理解した上で、更に応用的な数字活用術を身につけたいと考える、すべてのビジネスパーソンにお薦めのコースです。(本コースは「ビジネス数字力向上研修【ベーシック】」の応用編となります)
|
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、ご準備のうえ研修に臨んでください。※事前に取り組んで頂く課題はありません。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
普段の仕事でデータを見たり、データを用いて指標分析や資料作成をよく行うが、今回の研修で学んだ考え方やコツは業務活かせるところが多く役に立つと思った。
数字を扱う場合も、目的を意識することが大切だということに気づかされる講義内容だった。受講を通して自分は数字を使って仮説を立てることが苦手だと分かったので、まずは数字から読み取れる事実と仮説を分けて考える習慣をつけていきたい。
日々の仕事で数字を扱うことはそれなりに多いが、これまではデータの羅列に終始しがちだった。今後は、今回の研修で学んだ「データから情報への変換」をこれからの仕事で実践していきたい。
あらゆる業種・職種において、データや数字を活用して論理的に効率よく仕事を進める力は必要不可欠です。特に昨今は多くの企業で多種多様なデータを収集しているにもかかわらず、上手く活用できずに持て余しているケースが目立ちます。
また、データサイエンティストやAI人材といった専門職ではない社員であっても、数字やデータを取り扱う力をさらに高めビジネスに生かして欲しいと願う経営者や教育担当者の声を多く聞きます。では、どのようにすれば身につけられるのでしょうか。
実は、非専門職の社員に高度な知識やスキルは必ずしも必要ではありません。大事なことは数字やデータを活用する手法・ポイントを理解し習得することです。
本コースでは実践でよくある場面を想定した演習を複数実施することで具体的な手法を学びます。より高度なデータや数字の活用方法を学びたい方にぜひご受講ください!(本コースは「ビジネス数字力を高める!データを読み解き、使いこなすための5つの基本スキル(130)」の上位版となります)
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
3件の開催日程よりお選びいただけます。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
なお、管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
長谷川 正恒(ハセガワ マサノブ)