実践のためのエネルギーを引き出す
戦略推進に向けた実践力強化研修
本研修は、人のモチベーションエネルギーを最大限に引き出し、戦略実現のために「これに取り組む」という決断・実践を支援します

このサービスが解決する課題・ねらい
※以下は一例です。企業の業種・規模・置かれた状況によって異なります。
- 日々の業績対応との葛藤を乗り越えて、未来を見据えた戦略課題への一歩を選択・決断する
- 意見の食い違いを乗り越え、会社の戦略を進めるために、互いに負担を分かち合いながら協力し合える態勢を築く
- 企業合併後の、価値観の違いからまだお互いがギクシャクしている状態が融合へと進む
特長・研修内容
事業の方向性を共有し、小さな現場での取り組み・実践が始まることで戦略を実現していくサービスです。
日常抱えているさまざまな問題・障害を乗り越えて、人が何かを「する」と決断するには、大変なエネルギーが必要です。問題・障害を乗り越えて決断するためのエネルギーを引き出す最初のステップとして、相互信頼・自己信頼・現実直視の土台づくりをします。土台が完成した後、現実をどのように見つめ、決断・実践をしていくかを第2ステップとして2日目の夜から取り組んでいきます。そして最終的には、取り組むべき業務課題を設定・決断して現場に戻り実践していただきます。

導入のご検討についてはお問合せ下さい
受講者の声

「“火中の栗”を拾うのが自分なんだと腹を決めました。どんどん拾っていく。そこで部下を育成していきたい」

「自分らしさなんて考えることはなかった。一緒に考えてくれる仲間ができた。この仲間とは一生付き合っていきたい」

「3日目の課題設定では頭をガツンとやられた感じがする」

「リフレッシュを期待していたが、リフレッシュ以上のことが起こった。自分を語ったし、語られた。脳みそを覗かれた気分。チームの距離も縮まった。この会社も捨てたモンじゃないと思った」
サービス概要
| サービス名 | 戦略推進に向けた実践力強化研修(プログラム名:CES-PP) |
|---|---|
| 受講対象者 | 若手社員~経営幹部 |
| 対応テーマ | 戦略推進/部長・経営層の事業推進力強化 |
| 日程 | 3日(宿泊) |
| 推奨受講者数 | 5名 |
| 実施形態 | ・講師派遣 |
| 外国語対応 | なし |
| 実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |
研修プログラム
・以下は、本研修の標準的なプログラムとなります。

導入のご検討についてはお問合せ下さい
このサービスに関する
WEBからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-878-300受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
- お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
- フリーダイヤルをご利用できない場合は03-6331-6000へおかけください
導入事例
Case study
関連資料ダウンロード
Download
関連する
無料セミナー
Online seminar
関連する無料動画セミナー
Online seminar
サービスを
ご検討中のお客様へ
- お役立ち情報
- メールマガジンのご登録をいただくことで、人事ご担当者さまにとって役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
- お問い合わせ・資料請求
- 貴社の課題を気軽にご相談ください。最適なソリューションをご提案いたします。
- 無料オンラインセミナー
- 人事領域のプロが最新テーマ・情報をお伝えします。質疑応答では、皆さまの課題推進に向けた疑問にもお答えします。
- 無料動画セミナー
- さまざまなテーマの無料動画セミナーがお好きなタイミングで全てご視聴いただけます。
- 電話でのお問い合わせ
-
0120-878-300
受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください
- SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ -
0120-314-855
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)



















動画セミナーだからいつでもどこでも視聴可能
メルマガ会員登録で全ての