中堅社員におすすめの研修コース。社員研修・社員教育のリクルートマネジメントスクール
スクールLive

中堅社員におすすめの研修コース

中堅社員研修は、仕事の中核を担うメンバーであるものの、中には中途入社者も含まれることが多い層ですので、個々のスキルにも経験も異なることから、スキルの差にばらつきが出始やすいのも、この中堅社員の特徴です。
そのためなかなか一律で教育を行うのが難しい対象層とも言えるかと思います。

しかし、今から計画的に中堅社員の教育、中堅社員能力・スキルの把握・平準化を行わないと、次世代を担うリーダーや管理職の育成に支障が出たり、また、中堅社員が担うことが多い、新入社員・若手社員の現場における教育にも差がでてしまう状況を招くことになります。

仕事における課題が各個人によって異なる中堅社員の方へ、課題の解消やスキルアップにつながる研修コースをご紹介します。
◆課題:「わかりやすく相手に伝えられない」
使える!ロジカルシンキング 〜“わかりやすさ”のための3つの基本思考〜

◆課題:「問題解決力が高まらない。もっと磨いていきたい」
仮説思考入門 〜定量・定性データから導く仮説の立て方〜

◆課題:「上司・同僚・部下から話がわかりにくいと言われる」
話がわかりやすくなる!ロジカルコミュニケーション術

◆課題:「プレゼンテーションがうまくなりたい」
プレゼンテーション研修 〜わかりやすく伝える3つのスキル〜
◆課題:「仕事のスピードを高めたい。要領良く進行したい」
タイムコーディネート 〜時短・効率化を超えて豊かな人生に繋げる〜(227)
◆課題:「前向きに仕事に取り組みたい。自分で業務設計できるようになりたい」
7つの習慣に学ぶ!真の成功に導くための基礎原則 〜パラダイム転換と主体性〜
他者から「あなたの説明や文章はわかりやすい!」と言われる人には一定の共通項があります。
それは「シンプル」だけど、「相手の立場」で「ロジック」が通っている、ということ。
3時間のプログラム終了後、これまでの「モヤモヤ」が晴れて「スッキリ」している状態になりましょう。
研修へのご参加をお待ちしています。


担当講師:三坂 健
(株)HRインスティテュート代表取締役社長/シニアコンサルタント
経営コンサルティングを中心に、開発・思考力強化等を担当。