「また一緒に仕事をしよう」と言われるために
社内プロジェクトで起こりがちな困難な事態に対して、どのようにリーダーとして対応していくかのヒントを学びます。
本研修セミナーでは、社内プロジェクト推進上のポイントと実践で試せる実用的な工夫を学んでいただきます。
よく起こりそうなケースについて、グループ議論で対処法のアイデアを出し合うことで、実感を持ちながら学んでいただくプログラムとなっています。
受講後には以下の状態を目指します。
● プロジェクト推進上のポイントを理解することで、事前にトラブルを予期し、回避・対応することができるようになる
● 自身が試した色々な工夫を周囲に伝えることで、社内プロジェクトの成功率が高まる
※「リーダーのための仕事術 〜成果を生むための社内プロジェクトの進め方〜」のタイトルを改訂いたしました。内容に変更はございません。
開催地 |
大崎
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(以下のいずれかの時間帯) 9:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00 |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
中堅層
リーダー
社内プロジェクトのリーダー |
||
事前課題/準備 | なし |
「社内プロジェクトを立ち上げてリーダーを任されたが、メンバーがついてこない」
「プロジェクトの目的やゴールが曖昧で、先が見通せない」
「ミーティングを行っても、メンバーの発言が少ない。意見がまとまらない」
など社内プロジェクトのリーダーは悩みが尽きないのではないでしょうか。
様々な場面に対する対応の『引き出し』を少しでも増やせるように、一緒に考えていきたいと思います!
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
2件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。