課題解決型リーダー評価・育成のためのアセスメント研修 | R&C

「変化の時代に求められるリーダー像」に基づいた「絶対評価」と「育成」を特徴とするアセスメント研修です

このような課題に対応できます。

  • マネジャー層への昇進・昇格にあたり、対象者の能力の把握と意識転換をはかりたい
  • 自社のマネジャー(候補)層の能力特徴を、世間・他社と比較して把握し、配置・育成に活用したい
  • マネジャー層に、主体的な課題解決の力を発揮し、組織をリードしてほしい

概要・特長

与えられた課題を効率的にこなすだけではなく、主体的な意志を持って課題を発見し創造的に解決できる「課題解決型リーダー」に必要な能力に照らして評価・育成を行うアセスメント研修です。明確な人材像の設定と独自の評価システムにより、評価と育成を一体化させています。

1.きめ細かな評価方法で将来の活躍を予測する

明確な人材像に基づいて設計された妥当性(独立性・相関性・納得性)の高いディメンション によるきめ細かな評価で、将来の活躍・能力発揮を予測します。

2.専門のアセッサーと精緻な評価基準により、主観やばらつきのない、精度の高い評価を行う

訓練された専門のアセッサーと採点スタッフが、研修全体を通した受講者の一連の思考・行動を詳細に評価します。絶対評価であることから、他社平均との比較、自社経年比較、属性ごとの比較などが可能です。

3.「育成」を重視したプログラムで、受講者本人の行動・能力開発につなげる

一貫して「望ましいリーダー」の立場で取り組むことが求められるシミュレーション方式の演習により、自身の思考、行動、能力の特徴や強み、弱みを知り、将来へ向けた能力開発課題を発見します。また、目指すべき基準や目標をあらためて見直し、創造的に課題を解決していく「創造・革新型課題解決」の考え方を習得します。

受講者の声
  • 「目の前の仕事の処理に意識が向いてしまい、問題の核心まで考えられていなかった。広い視野で問題をとらえることが必要だと感じた」
  • 「討議では周囲の意見に流されたり、妥協策を探ってしまいがちだった。周囲を説得するためには、もっと自信を持って自分の考えを語ることが必要だと思った」
  • 「自分ではこれしかないと思った考えでも、他者の意見を聞くと自分とは違う視点で考えていることが分かり、刺激になった。異なる視点で考えてみることを習慣づけたい」

サービス詳細

サービス名 R&C
対 象 マネジャー候補者〜マネジャー
対応テーマ 人材アセスメント/中堅・リーダー層の能力開発/管理職層のマネジメント力強化/次世代リーダー育成・選抜/人材アセスメント
日 程 3日(宿泊)
推奨受講人数 10名
実施形態 ・講師派遣
・リクルートマネジメントスクール研修公開コース
外国語対応 なし
実施料金 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。
研修プログラム

・以下は、本研修の標準的なプログラムとなります。
・公開コースでのプログラム時間が異なります。

※クリックで拡大する
このサービスに関する
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付時間
/ 8:30~18:00 月~金(祝祭日除く)

13~14時は混み合います。
お急ぎでなければWEBからお問い合わせください

SPI・ReCobook・NMAT・JMATに関するお問い合わせ
0120-314-855

受付時間
/ 10:00~17:00 月~金(祝祭日除く)

他のサービスを探す

人材アセスメントに関するサービスを見る

関連する公開型研修

このサービスに関連する課題

無料セミナー

ご来場いただく集合型セミナーと、Webで閲覧可能なWebセミナーの2パターンをご用意しています。

無料ダウンロード
マネジメント育成ハンドブック/今の時代の新人育成セミナー抄録など人事お役立ち情報を
無料ダウンロード

その他、会員様には最新記事や事例など、更新情報をいち早くお届け致します。

  • リクルートマネジメントスクール
  • SPI3
  • ReCoBook
  • INSIDES