経営人材360度評価システム | PRO-MOA

経営人材ならではの360度評価システムです
概要
- 経営人材に必要とされる人材要件を、国内外の研究や弊社の実績をもとに抽出。
- キーワード選択によって人物の印象を測定する「プロブスト法」を360度評価に取り入れ、ポジティブな要素の得点の高止まりを抑え、従来測定が難しいとされていたネガティブな要素の測定を可能にしました。
特長
1.「プロブスト法」を用いて、リーダーシップの発揮状況の点検が可能
提示されたキーワードの選択によって人物特徴を把握する「プロブスト法」を採用。リーダーシップの発揮を支えるポジティブな要素、発揮を阻害する恐れのあるネガティブな要素の両面からリーダーシップの発揮状況を把握できます。
2.「リッカート法」の併用により、能力開発に接続しやすい
提示された文に当てはまる程度を回答することによって職務遂行行動を測定する「リッカート法」も併用。「プロブスト法」によるリーダーシップの発揮状況の結果と合わせることで、能力開発につながりやすくしています。
3.一般的な水準との比較が可能
世の中のシニアマネジャークラスの中での相対的な位置を報告しています。

活用場面
次世代リーダー選抜と育成
現状把握・開発課題の明確化のために、次世代リーダー選抜・育成プログラムの一環として。
経営幹部の評価とリーダーシップ開発
会社の事業推進を阻害する可能性のある要因はないか、従業員から信頼を得ているかのチェックのために。フィードバックセッションやエグゼクティブコーチングを併せて行うこともおすすめです。
多拠点展開企業の拠点長の定期モニタリング
目の届きづらい拠点長が適切にマネジメントを行なっているかのチェックとして。ネガティブな側面の評価が率直に表れやすいのはPRO-MOAならではです。
サービス詳細
サービス名 | PRO−MOA |
---|---|
実施対象 | 経営幹部・経営幹部候補者 |
対応テーマ | 人材アセスメント/部長・経営層の事業推進力強化/次世代リーダー育成・選抜 |
測定領域 | 職務への取り組み姿勢/職務遂行能力の発揮状況 |
実施形態 | ペーパーテスティング方式/インターネット方式 |
実施時間 | 12〜15分(回答者1名につき) |
実施料金 | 基本料金 300,000円(税抜) 実施料金 被観察者1名につき 15,000円(税抜) ※被観察者が31名以上の場合には、大量割引の適用 ※インターネットによる実施の場合、別途Webヘルプデスク料金 |
外国語対応 | なし |