Recruiting Review
内定者・辞退者への調査により「自社」「採用競合」「学生」の3つの観点から実態を明らかにし、次年度以降の採用施策の検討につなげます。
サービスの特長
近年の採用活動を取り巻く変化は大きく、絶えずマーケット環境をとらえ短期的なサイクルで対応していくことが求められます。持続的に採用活動を進化させていくためには、採用活動後の「振り返り」が重要であることはもちろんですが、成功要因・失敗要因を事後的に振り返るのみならず、次年度の活動に向けた「プロアクティブな情報収集」にも力点を置くことが重要です。
本コンサルティングサービスでは、次年度の採用計画の起点となる自社・他社・学生の3者の動きの事実をとらえ、短期~中期かつ総合的な採用活動の進化に必要な分析・提言を提供します。
-1適切な観点で採用活動を振り返ることで、事実に基づいた採用戦略の立案への提言
適切な振り返り観点を設定、第三者が調査することで、学生からの本音を引きだしやすく、客観的事実に基づいた振り返りが可能となります。採用活動の報告への活用、次年度の採用上の強化ポイントをご提言します。
-2「インタビュー」では採用領域に携わる経験者が、個別の学生の決断の経緯・背景を引きだす
学生はインタビュアーの意に沿った回答をしてしまいがちであるため、採用領域のプロが、表面的な回答にとどまらず、実質的な決め手まで深く掘り下げます。学生の具体的かつリアルな意見を捉えます。
-3「サーベイ」では意思決定構造に沿って定量的に採用プロセスを振り返る
弊社で持つ諾否の意思決定までのプロセスを構造化したフレームに沿って調査。どのプロセスに課題があるのかを単体で、さらに競合と比較して定量的に振り返ります。多くの対象者からの調査が可能であり、対象者の追加も柔軟に対応可能です。
プロセス
-1.目的・検証観点の合意
採用結果の振り返り、今後目指したい採用上の目標などを確認したうえで、採用上の課題仮説などをもとに、検証観点を設定
-2.調査準備
サーベイ:採用プロセス等の調査カスタマイズ内容を反映
インタビュー:対象者への合意取得をしていただいたうえで弊社にて日程調整
-3.調査実施
サーベイ:調査を実施。対象者は五月雨式に追加可能。
インタビュー:対象者へ構造的に掘り下げたインタビューを実施
-4.分析・ご報告・ご提言
サーベイ集計データやリファレンス、マーケット情報、個別インタビュー情報をもとに仮説課題を検証し、次年度に向けた施策をご提言
サーベイの途中経過は随時、システムからダウンロード可能
■お問い合わせ
本サービスに関するお問い合わせやご相談はこちら
本コンサルティングサービスは、内定付与後の承諾者・辞退者を調査対象としていますが、インターンシップ参加後に選考にエントリーしないという課題についてもご相談いただけます。
このサービスに関する
WEBからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-878-300受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
- お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
- フリーダイヤルをご利用できない場合は03-6331-6000へおかけください
関連する
無料オンラインセミナー
Online seminar
サービスを
ご検討中のお客様へ
- お役立ち情報
- メールマガジンのご登録をいただくことで、人事ご担当者さまにとって役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
- お問い合わせ・資料請求
- 貴社の課題を気軽にご相談ください。最適なソリューションをご提案いたします。
- 無料オンラインセミナー
- 人事領域のプロが最新テーマ・情報をお伝えします。質疑応答では、皆さまの課題推進に向けた疑問にもお答えします。
- 無料動画セミナー
- さまざまなテーマの無料動画セミナーがお好きなタイミングで全てご視聴いただけます。
- 電話でのお問い合わせ
-
0120-878-300
受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください
- SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ -
0120-314-855
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)