【無料】セミナー
フィードバックし合う関係がお互いを成長させる
【組織行動研究所セミナー】信頼と成長につながるフィードバック
- このセミナーでわかること
- フィードバックに関連する研究トピック
- 職場における『フィードバック』に関する調査結果
- フィードバック文化を育むためのポイント
- セミナー概要
フィードバックし合う関係がお互いを成長させる
【組織行動研究所セミナー】信頼と成長につながるフィードバック
- 2025年11月14日(金)14:00~15:00受付中
- 開催場所
- オンライン
- 参加方法
- 参加用URLをお送りします
- 対象者
- 人事・人材開発担当部門の方
詳細
職場ではさまざな場面・方法で「フィードバック」が行われてきました。昨今は1on1や多面評価などの施策の導入が進み、フィードバックの場面はさらに増えるとともに多様化しています。
フィードバックは、お互いの成長や意欲を引き出したり、組織全体の信頼関係を育んだりするための重要な方法です。
しかし、「パワーハラスメントと捉えられかねない」「年上のメンバーにものをいうのは気が引ける」など、さまざまな理由によりフィードバックに難しさを感じている人も少なくありません。
また、「伝えたつもりが響かない」「励ますつもりが落ち込ませてしまった」、または「お節介な口出しをされた」「率直なコメントに傷ついた」など、送り手の意図と受け止め方にズレが生じるなどの悩みを抱える方もいらっしゃいます。
本セミナーでは、そのような悩みを抱える方々を支える人事ご担当者の皆様に、産業界や教育界の最新の実践と知見をお伝えし、これからのより良いフィードバックの在り方を探ります。
※組織行動研究所は、2004年の設立以来、「個と組織が生きる」には何が必要か、という問いに対して、心理学、経営学、教育学、統計学などの知見をベースに独自の研究を積み上げ、発信して、現場の実践で役立つことを目指しています。
https://www.recruit-ms.co.jp/research/organizational-behaviour/
フィードバックは、お互いの成長や意欲を引き出したり、組織全体の信頼関係を育んだりするための重要な方法です。
しかし、「パワーハラスメントと捉えられかねない」「年上のメンバーにものをいうのは気が引ける」など、さまざまな理由によりフィードバックに難しさを感じている人も少なくありません。
また、「伝えたつもりが響かない」「励ますつもりが落ち込ませてしまった」、または「お節介な口出しをされた」「率直なコメントに傷ついた」など、送り手の意図と受け止め方にズレが生じるなどの悩みを抱える方もいらっしゃいます。
本セミナーでは、そのような悩みを抱える方々を支える人事ご担当者の皆様に、産業界や教育界の最新の実践と知見をお伝えし、これからのより良いフィードバックの在り方を探ります。
※組織行動研究所は、2004年の設立以来、「個と組織が生きる」には何が必要か、という問いに対して、心理学、経営学、教育学、統計学などの知見をベースに独自の研究を積み上げ、発信して、現場の実践で役立つことを目指しています。
https://www.recruit-ms.co.jp/research/organizational-behaviour/
講師プロフィール
- 入江 崇介(いりえ しゅうすけ)
- 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 研究主幹2002年入社。アセスメント、トレーニング、組織開発の商品開発・研究に携わり、現在はリーダーシップや人事データ活用の研究に従事する。
日本学術会議協力学術研究団体人材育成学会常任理事。一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会上席研究員。昭和女子大学非常勤講師。新たな公務員人事管理に関する勉強会委員。"
開催日程・お申し込み
- ※お申し込み締め切りは、開催2日前までとなります
- ※海外在住の方のご参加はお断りしております
| 開催日 | 時間 | 定員 | 開催場所 | 申し込み |
|---|---|---|---|---|
| 2025年11月14日(金) | 14:00~15:00(受付開始 13:50) | 140名 | オンライン※参加用URLをお送りします | お申し込み |
おすすめの
無料セミナー
Online seminar
おすすめの無料動画セミナー
Movie seminar
おすすめのサービス
Service
サービスを
ご検討中のお客様へ
- お役立ち情報
- メールマガジンのご登録をいただくことで、人事ご担当者さまにとって役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
- お問い合わせ・資料請求
- 貴社の課題を気軽にご相談ください。最適なソリューションをご提案いたします。
- 無料オンラインセミナー
- 人事領域のプロが最新テーマ・情報をお伝えします。質疑応答では、皆さまの課題推進に向けた疑問にもお答えします。
- 無料動画セミナー
- さまざまなテーマの無料動画セミナーがお好きなタイミングで全てご視聴いただけます。
- 電話でのお問い合わせ
-
0120-878-300
受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください
- SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ -
0120-314-855
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)







動画セミナーだからいつでもどこでも視聴可能
メルマガ会員登録で全ての