STEP

【無料】セミナー

階層ごとの課題を捉え、施策に落とし込む視点と実践法

キャリア自律支援の“ヌケモレ”、見逃していませんか?

photo

お申し込みはこちら

このセミナーでわかること
  • ■各階層で生じているキャリア課題
  • ■キャリア課題を考える上での視点や実践法
  • ■キャリア自律施策を機能的に実施している企業事例
セミナー概要

階層ごとの課題を捉え、施策に落とし込む視点と実践法

キャリア自律支援の“ヌケモレ”、見逃していませんか?

  • 20250922日(月)
    14:00~15:30残席わずか
  • 20251016日(木)
    14:00~15:30受付中
開催場所
オンライン
参加方法
参加用URLをお送りします
対象者
こんな方におすすめ
・キャリア課題を推進したい人事部門の責任者、担当者
・チームメンバーにキャリア施策を行いたいマネジャー
お申し込みはこちら

若手から中堅、ミドルシニア社員、マネジャー層に至るまで、各階層でキャリア自律が求められており、それに対処するための施策を導入する必要性が高まっています。
本セミナーではその機能を促進するキャリアをとらえる視点、事例などをご紹介します。

プログラム

各階層で生じているキャリア課題
キャリア課題を考える上での視点
キャリア自律施策を機能的に実施している企業事例
プログラムのご紹介

詳細

各階層で生じているキャリア課題をお持ちのご担当者様・企業は多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、キャリア課題を考える上での視点を身につけられるプログラムをお届けします。
キャリア自律施策を機能的に実施している企業事例なども用い、具体的施策のイメージをつけていただくこともできます。

講師プロフィール

西山 浩次
(株)リクルートマネジメントソリューションズ HRDサービス推進部 特任研究員人材紹介事業にて、人事(採用)、営業、事業企画、コンサルタント、法務担当マネジャー等経験後、キャリア教育事業の企画に従事。2002年より、キャリアコンサルタント養成プログラム(GCDF-Japan)開発、企業向けキャリア開発研修、マネジメント系研修の開発等に従事。
立教大学経営学部兼任講師(経営と心理、組織行動論)、日本大学商学部非常勤講師(キャリアデザイン入門)

開催日程・お申し込み

  • ※お申し込み締め切りは、開催2日前までとなります
  • ※海外在住の方のご参加はお断りしております
開催日時間定員開催場所申し込み
2025年09月22日(月)14:00~15:30(受付開始 13:50)90オンライン※参加用URLをお送りしますお申し込み
2025年10月16日(木)14:00~15:30(受付開始 13:50)90オンライン※参加用URLをお送りしますお申し込み

おすすめの
無料セミナー

Online seminar

おすすめの無料動画セミナー

Movie seminar

おすすめのサービス

Service

サービスを
ご検討中のお客様へ

電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください

SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ
0120-314-855

受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)

facebook
x