【無料】セミナー
〜部下の目の色が変わる関わりとは〜
多様なメンバーの力を引き出し活かす、共創コミュニケーション
- このセミナーでわかること
- 現代のマネジャーを取り巻く環境
- 共創コミュニケーションの概要
- 共創コミュニケーションのポイント
- セミナー概要
〜部下の目の色が変わる関わりとは〜
多様なメンバーの力を引き出し活かす、共創コミュニケーション
- 2025年08月22日(金)10:00~11:00残席わずか
- 開催場所
- オンライン
- 参加方法
- 参加用URLをお送りします
- 対象者
- 経営者、人事および人材開発部門の責任者、担当者
※本セミナーは、1社あたり2名様までのご参加とさせていただきます。
多様性という言葉が世の中に浸透してきた昨今、高い成果を要望される管理職には「あらゆるメンバーを活躍させる関わり」が求められます。
そこで、本セミナーでは、多様なメンバーの力を引き出し活かす、共創コミュニケーションのポイントをお伝えします。
詳細
「最近の若手は、主体性が乏しい」「ベテランの部下に、指摘がしづらい」「中途社員が、前職のやり方に固執している」という、管理職の方の悩みをよく耳にします。
多様なメンバーを活かすには、メンバーそれぞれに合わせた動機づけや、悩みの解消が必要なため、管理職にはメンバーをケアする時間に加え、高度な個別対応力が求められます。
ただ、管理職の大半がプレイングマネジャーである現代では、全てのメンバーに対して丁寧に関わることは、心理的にも物理的にも難しいという現実があります。
本セミナーでは、管理職の負荷を最小限に抑えた上で、多様なメンバーの力を引き出し活かす、共創コミニュケーションのポイントをご紹介します。
多様なメンバーを活かすには、メンバーそれぞれに合わせた動機づけや、悩みの解消が必要なため、管理職にはメンバーをケアする時間に加え、高度な個別対応力が求められます。
ただ、管理職の大半がプレイングマネジャーである現代では、全てのメンバーに対して丁寧に関わることは、心理的にも物理的にも難しいという現実があります。
本セミナーでは、管理職の負荷を最小限に抑えた上で、多様なメンバーの力を引き出し活かす、共創コミニュケーションのポイントをご紹介します。
講師プロフィール
- 星野 翔次(ホシノ ショウジ)
- 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ パーソナルディベロップメントグループ シニアソリューションアーキテクトベンチャー企業・商社勤務を経て、2013年にリクルートキャリア(現リクルート)に入社。管理職として、部下がパフォーマンスを最大限発揮できるコミュニケーションを追求。現在は当社コーチングサービスを提供する部門にて、管理職を中心としたコミニュケーション変革に携わっている。
・国家資格キャリアコンサルタント
・米国CTI認定資格プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
開催日程・お申し込み
- ※お申し込み締め切りは、開催2日前までとなります
- ※海外在住の方のご参加はお断りしております
開催日 | 時間 | 定員 | 開催場所 | 申し込み |
---|---|---|---|---|
2025年08月22日(金) | 10:00~11:00(受付開始 09:50) | 70名 | オンライン※参加用URLをお送りします | お申し込み |
おすすめの
無料セミナー
Online seminar
おすすめの無料動画セミナー
Movie seminar
おすすめのサービス
Service
サービスを
ご検討中のお客様へ
- お役立ち情報
- メールマガジンのご登録をいただくことで、人事ご担当者さまにとって役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
- お問い合わせ・資料請求
- 貴社の課題を気軽にご相談ください。最適なソリューションをご提案いたします。
- 無料オンラインセミナー
- 人事領域のプロが最新テーマ・情報をお伝えします。質疑応答では、皆さまの課題推進に向けた疑問にもお答えします。
- 無料動画セミナー
- さまざまなテーマの無料動画セミナーがお好きなタイミングで全てご視聴いただけます。
- 電話でのお問い合わせ
-
0120-878-300
受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください
- SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ -
0120-314-855
受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)