STEP

【無料】セミナー

〜多様な価値観・労働観を持つメンバーを動機付けるマネジメント〜

これからの時代のマネジメントを考える

このセミナーでわかること
  • ・環境変化の中で求められるマネジメントの本質
  • ・とりわけ焦点となるピープルマネジメントの原則
  • ・コミュニケーションエンジニアリングサービスによるマネジメント研修の事例紹介
セミナー概要

〜多様な価値観・労働観を持つメンバーを動機付けるマネジメント〜

これからの時代のマネジメントを考える

対象者
本セミナーは、研修導入をご検討いただいている法人・組織のご責任者様、ご担当者様を対象としております。

環境変化を前に孤軍奮闘しているのがマネジャー。様々な役割・責任を負う中で、多様な価値観・労働観をもつメンバーを動機付けて業績実現に向けて方向づけていくマネジメントの考え方についてお伝えします。

詳細

事業環境だけでなく、職場のあり様や働き方まで劇的な変化が起こる今は、マネジャー苦難の時代と言えるでしょう。
多くのマネジャーが悩む現実であり、結果としてマネジャー自身が孤独・疲労困憊になっています。
そのような環境の中でも、メンバー・チームを動かし方向づけ業績実現ができているマネジャーとそうではないマネジャーの差はどこにあるのでしょうか?

このセミナーでは、コミュニケーションエンジニアリングサービスによって、活性化したマネジャーがつかんだことは何か?そのようなマネジャーを育成するために何が必要なのか?をお伝えします。
そして、我々ならではのマネジャー研修についてもそのポイントや特徴、実践事例をご紹介いたします。

講師プロフィール

photo
鈴木欧帆(すずきようほ)
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ シニアコミュニケーションエンジニア

おすすめの
無料セミナー

Online seminar

おすすめの無料動画セミナー

Movie seminar

おすすめのサービス

Service

サービスを
ご検討中のお客様へ

電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください

SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ
0120-314-855

受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)

facebook
x