【オンライン受講クラス有】自己流での問題解決を脱し、型とポイントを理解することで、本質的・効果的な問題解決を目指します。
ケース学習を通じて、問題解決の基本プロセス・型を学び、ステップごとに押さえておくべきポイントや、実践にあたってのコツを理解します。
どんな仕事にも求められる「問題解決」を基本から理解するためのプログラムです。
本研修では、本質的で効果的な解決策につなげるために、問題解決の流れと各ステップでの実践上のポイントを学んでいただきます。
ケースを用いて演習に取り組みながら学ぶことで、日頃、自分が陥りやすいポイントも見つけることができます。
受講後には以下の状態を目指します。
問題解決のプロセスを理解し、以下のようなコツを押さえて業務上の問題に取り組めるようになる
●漠然とした問題を具体化し、正確に問題を見つけられる
●問題に対していきなり策に飛びつかず、根本原因に対する解決策を提示できる
●これまでのやり方や既定路線に左右されず、打ち手(解決策)を柔軟に発想できる
※本コースは、開催日程によって担当講師が異なります。ご了承ください。
●問題解決とは
●ベースとなる思考法
●ケース実践:問題解決プロセス
└ 問題の発見
└ 問題の特定
└ 原因の探求
└ 課題の形成・解決策の立案
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00~12:00、13:00~16:00、17:00~20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
新入社員層若手層中堅層 職種問わず、上記階層の方
|
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、ご準備のうえ研修に臨んでください。※事前に取り組んで頂く課題はありません。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
3時間だけでは足りないと感じるほど濃い内容を学ぶことができました。また短い研修時間にも関わらずアウトプットの場もあり、大変有意義でした。これまで漠然としていた問題解決の手順について、基本となる「型」を学べたことはとても意義深かったです。いかに実践の場で繰り返して使うことができるか、職場に戻ってトライしたいと思います。(システム開発、一般社員)
今まで固定観念に囚われがちで、問題点を解決する際に実際の問題の事象と原因をごちゃごちゃにしていた事が研修を通じて理解できたように思います。また解決へのアプローチについても、様々な考え方を取り入れることで柔軟性を持って実践できるようになりたいと思えるようになりました。今回の研修は、自分で気が付けずにいた考え方を提示いただけましたので、別の問題解決手法に関わる研修も受けたいと思います。有難う御座いました。(経営企画、主任・リーダークラス)
論理的に考えるためのフレームやヒントを学ぶことが出来ました。グループワークでは、実際の業務で起きそうな問題に対して、異性や年齢によって角度の違う物事の捉え方や発想の視点の違いを聞けた事が非常に大きな学びに繋がり、実践的でした。日常業務の問題解決に活用し、また今日教わったことを職場で共有したいと思います。(技術・研究開発、一般社員)
グループワークが多く、他社から参加されたメンバーとディスカッションする事で自ら主体的に考える機会になりました。ワークでは講師の方から回答等もいただけて、考え方の再確認ができたので良かったです。考え方を型化すれば、スムーズに課題解決のフローが作れると思いました。業務で実践する際、慣れるまで苦戦するかもしれませんが、起きた要因に対して「なぜ?」と問いを立てて、常に探求し解決策を立案してみようと思います。(営業、一般社員)
問題解決はビジネスパーソンに共通して求められるテーマですが、意外と自己流になっていませんか?
問題に取り組んでいるけど、なぜかうまくいかない、手探り状態でやっている、等のお悩みをお持ちでしたら、改めて本コースで基本を押さえて、"筋のいい"問題解決ができるようになるためのコツを持ち帰っていただきたいと思います。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
1件の開催日程よりお選びいただけます。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
なお、管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2024年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 11月21日 13:00(木) 〜11月21日 16:00(木) | WEB オンライン [地図を表示] |
設楽 浩司(シダラ コウジ)