<1日でビジネスマナーの基本が学べる!新入社員研修にもお奨め!>
そもそもビジネスマナーはなぜ必要? 相手の期待に応えるマナーとは? こういったケースだとどうする?などの投げかけ・ケースを通して、土台となる信頼関係を築き、仕事をスムーズに進めるためのビジネスマナーの「考え方」を身につけます
※当ページはオンライン開催のご案内です。会場開催はこちらへ
ビジネスマナーは、全てのビジネス活動や職場行動の基本です。同世代にしか通じない学生感覚の言葉づかいや電話応対、物事の進め方のままでは、信頼されるビジネスパーソンにはなれません。このプログラムでは、ビジネスマナーを知るだけではなく、「なぜ、そのような行動が必要なのか」を理解した上で、仕事を円滑に進め周囲の信頼を得るためのビジネスマナーを学習します。新社会人・若手社員のほか、マナーのブラッシュアップを図りたい中堅以上の方にも有効な研修です。
【プログラムの特長】
1.マナーの土台となる「考え方」と「知識」を学ぶ
ビジネスマナーは知識や型だけを覚えて済むものではなく、その意味を理解した上で、実際の仕事のプロセスで使いこなせるようになることが必要です。その仕事の目的は何か、相手は何を期待しているのかを考えることで、型だけにとらわれないビジネスマナーが身につきます。ロールプレイやケーススタディでは、「報告・連絡・相談」場面や社内外の関係者とのコミュニケーション場面を扱ったり、マナーの必要性について投げかけ、グループでの意見交換やチャットでの言語化を通して、”信頼を得るためのマナー”の理解を深めます。
2.動画でイメージを具体化する
ビスネスマナーの動画を活用し、言葉遣い・来客応対・名刺交換・電話応対の場面を視聴することにより、実際のビジネスシーンのイメージを膨らませます。
3.オンラインミーティングなど、今の時代に必要とされるマナーを学ぶ
あいさつ・姿勢・言葉遣い・声の大きさに限らず、カメラの位置・明るさ・音など、オンラインならではのマナーで意識すべきことがあります。オンラインとオフラインに共通するマナー、それぞれに必要なマナーを理解し、職場での実践につなげます。
4.研修後にビジネスマナーのハンドブックをお届けします
ハンドブックには、研修で学んだ内容がコンパクトにまとまっており、困った際にもお手元で確認することができます このコース内ではビジネス文書・メール文の作成については扱っておりません。
ビジネス文書の書き方については下記コースのご受講をお奨めします。
1日で基本をマスターする!ビジネス文書作成研修【1日】(集合型)
https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/dtl/K1088/
実践!ビジネス文書作成のポイント【1日】(集合型)
https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/dtl/K1095/
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 09:30〜12:00 オリエンテーション ・なぜビジネスマナーを学ぶのか? ・信頼を高めるビジネスマナー 1 第一印象 2 言葉づかい |
13:00〜17:30 3. 職場のコミュニケーション 4. 訪問・来客・名刺交換 5. 電話でのコミュニケーション まとめ ※各セッションの流れ 個人ワーク、全体共有、解説、動画視聴などを行います |
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 1日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 7時間 |
開催時間 | 09:30〜17:30 |
||
受講費用 | 40,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
入社前
新入社員層
若手層
中堅層
リーダー
新入社員、新社会人、ビジネスマナーの基礎を改めて学びたい方 |
||
事前課題 /準備 |
あり 【当日の服装・準備物について】 オンライン開催ですが、ビジネスマナー研修の一環として、当日の服装はスーツもしくはブレザー等上着をご着用ください。 研修では、名刺の持ち方、交換時のやりとりについて実践するセッションがありますので、ご自身の名刺・名刺入れがある方は、お手元にご準備ください。(お持ちでない場合は、ご自身の社名・氏名を記入したカードサイズの用紙を1枚ご準備ください) 【事前課題・事前資料について】 事前課題・事前配布資料は現在、準備中です。 開催2週間前までにダウンロードいただける状態になる予定です。 大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。 研修受講後の復習用教材として、ビジネスマナーハンドブックを管理者様宛に郵送いたします。受講後の復習などにご活用ください |
21件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2021年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 03月25日(木) 09:30 〜03月25日(木) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 03月26日(金) 09:30 〜03月26日(金) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 03月30日(火) 09:30 〜03月30日(火) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 03月31日(水) 09:30 〜03月31日(水) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月02日(金) 09:30 〜04月02日(金) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月05日(月) 09:30 〜04月05日(月) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月06日(火) 09:30 〜04月06日(火) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月07日(水) 09:30 〜04月07日(水) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月08日(木) 09:30 〜04月08日(木) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月12日(月) 09:30 〜04月12日(月) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月13日(火) 09:30 〜04月13日(火) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月14日(水) 09:30 〜04月14日(水) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月16日(金) 09:30 〜04月16日(金) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月19日(月) 09:30 〜04月19日(月) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 04月20日(火) 09:30 〜04月20日(火) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 05月10日(月) 09:30 〜05月10日(月) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 06月09日(水) 09:30 〜06月09日(水) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 07月02日(金) 09:30 〜07月02日(金) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 09月02日(木) 09:30 〜09月02日(木) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 10月04日(月) 09:30 〜10月04日(月) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |
|
開催日程/場所/お申込み | 12月06日(月) 09:30 〜12月06日(月) 17:30 |
WEB オンライン [地図を表示 |