人材育成・研修 お役立ち情報・用語集GLOSSARY
公開日:2021/03/19
更新日:2022/07/22

オンボーディングとは

オンボーディングとは、乗り物に乗っていることを意味する「on-board」を由来とし、新しい仲間の順応を促進する取り組みを指す言葉です。
人事用語では、新しく会社・組織に加わった人材にいち早く職場に慣れてもらうことで、組織への定着・戦力化を促進するための取り組みのことを指します。
入社後に組織風土や仕事に対してギャップや違和感を感じ、解消できないままでいると持っている力を発揮したり、早期に成長したりすることができず、離職につながる原因にもなりかねません。
そのため、人事だけでなく上司や同僚が積極的にオンボーディング支援を行えるよう入社前から計画をしておくことが重要となります。

【オンボーディング・新人育成に役立つ情報を発信】メルマガ登録はこちらから

おすすめダウンロードレポート

関連するサービス

関連コラム