【オンライン受講クラス有】日々進展するグローバル化や、AIに代表されるような新しいテクノロジーの登場、SDGsの一般化といった価値観の大きな変化に伴い、ビジネスの現場においても「何が正しいのか」を常に判断して行く必要に迫られています。それを考えるのが『倫理学』という学問です。そこで本講座では、ビジネスツールとして生かせる倫理学の修得を目指します。
本講座では、基本的な倫理の考え方や新しい倫理の議論について解説をしていきます。
そのうえで、自分でも倫理的な判断ができるように演習を行い、新しい問題について倫理規定などのルールを策定するノウハウを身につけてもらいます。これらを通じて、最終的に様々なビジネスシーンに対応できる倫理的なものの考え方(倫理的思考)をマスターすることを目指します。
また倫理学を学び、応用することは、論理的な思考力の向上にもつながります。
それにより、社会問題における『正義』や、現代の新常識について、自ら考える力を身につけていきます。
受講後には以下の状態を目指します。
●倫理学を応用し「何が正しいのか、正しさとは何か」を考えることができるようになっている
●仕事や人生における「正しさ」について、考えたり判断したりするためのモノサシや考え方のヒントを得ている
●様々なビジネスシーンにおいて、倫理的に正しい意思決定をおこなうための考え方が身についている
●新たな問題についてルールの策定ができるようになっている
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
●倫理学の基本的な考え方及び新しい倫理の議論に関する解説
●倫理的問題について個人で演習及びグループでの共有
●倫理のルール策定について解説
●倫理のルール策定について個人で演習及びグループでの共有
●総括
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00~12:00、13:00~16:00、17:00~20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層中堅層リーダー管理職層部長・経営層 哲学、思考、倫理、正義などのキーワードに関心のある方(哲学・倫理学に関する知識は不要です。)
難しい課題に直面しているリーダーやマネジャーの方から、仕事や人生に対する悩み事・困りごとを抱えている方まで、倫理学をビジネスに活かしてみたい全ての方にオススメです。 |
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、お手元でご覧いただく資料を事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、適宜ご覧ください。また、お手元にA4用紙白紙(ノートでも可)10枚程度と筆記用具をご用意の上、研修に臨んでください。※事前に取り組んでいただく課題はありません。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
今回の研修を受講し、判断をするための大筋が大きく3つの倫理のモノサシで構成されていることを知ることができた。今までは、自分の考え方については自分が思ったことが正しいのか?といった疑問を思うこともあったが、今後はこの3つのモノサシを意識し、どういった判断・考え方をすれば良いのかを意識し業務・私生活に活かしていこうと思う。
新しい正しさ、という今まで漠然としか捉えられていなかった課題に対しどのように考えればいいのか具体的な思考方法を学べて大変勉強になった。
現代社会においては、ただでさえグローバル化やテクノロジーの進化によって正しさの境界線が曖昧になっていました。そこに追い打ちをかけるように、パンデミックが起こり、私たちの社会はビジネスを含め様々なシーンで正しさの再定義を求められています。ぜひ倫理的思考を身につけることで、未知の問題についても堂々と正しさを判断できる人材を目指してください。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
2件の開催日程よりお選びいただけます。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
なお、管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
小川 仁志(オガワ ヒトシ)