【オンライン受講クラス有】人生の「楽しい」と仕事の「やらなきゃ」は別物――そんなふうに思っていませんか?
私たちは人生100年時代を迎え、まだまだ長く働くことになります。これからは人生にも仕事にも共通する価値観を見つけ「やりたい!(Will)」を増やすことが大切になります。
本コースでは、アドラー心理学に基づき「自分軸」でライフとキャリアを考えていきます。個人の幸せと会社の業績のどちらも満たせる共通の価値観(やりがいゾーン)を見つける3時間プログラムです。
今の仕事と人生に共通する面白さって何?と聞かれた時――
「仕事は面白くないし、面白くできるものではない」
「自分たちの仕事はいくら工夫しても意味がない」
「仕事がなければ、人生を楽しく生きることができそうだ」
もしかしたら、そんなふうに考える人が多いかもしれません。
しかし本来、個人の幸せと組織の生産性は対立するものではありません。
人生から自分を振り返ることで得られる「ライフレベルでの自分軸」と、仕事でのやりがいなどを振り返ることで得られる「キャリアレベルでの自分軸」。
それらの「自分軸」を組織の生産性に貢献するカタチに落とし込むことで、長期的に継続し、激しいビジネス環境にも負けない強さと柔軟さを持つモチベーションを、自分の内側から引き出すことができます。
「自分軸」に沿って、ライフキャリアをデザインするアプローチを学ぶと同時に、それを業績に結びつけるアプローチを学ぶことで、あなたオリジナルの【ライフキャリアデザイン】を見つける3時間プログラムです。
受講後には以下の状態を目指します。
●自分にとって何が大事か「価値観」に気づけた
●本当はどうしたいのか「ビジョン」に気づけた
●自分の幸せと会社の業績のどちらも満たす「共有ゾーン」に気づけた
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
年齢・職種問わず、自身の今後のキャリアについて考えたい・キャリアデザインのヒントを得たい・毎日をモチベーション高くイキイキと過ごしたいと願う、全てのビジネスパーソンにオススメです。 |
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、ダウンロードした資料のプリントアウトもしくはA4用紙白紙(ノートでも可)と筆記用具をご用意の上、研修に臨んでください。※事前に取り組んでいただく課題はありません。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
「自分軸」の生みの親の平本です。私が日本に帰国して活動をスタートさせた2005年頃から、自分軸という言葉を用いてコーチングや研修を行なってきました。当時から「自分軸」に基づいたライフやキャリアの構築は、個人の幸せと会社の業績をどちらも満たすために必要だと感じておりましたが、特にこのVUCA時代は尚更と感じています。通常は2日間で行うライフキャリアデザインの中でも、特に重要なエッセンスを抽出してお伝えさせて頂きます。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
3件の開催日程よりお選びいただけます。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
なお、管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。