【オンライン受講クラス有】人生100年時代――長く働き続け、自力で稼ぐことが求められるサバイバル時代に私たちは間もなく突入します。
本コースでは、今のうちから取り組んでおきたい「人生100年時代」のキャリアデザインについて、「キャリア未来地図」を描きながら考えていきます。
今、そして未来に、どのような「無形の資産」を自分の中に蓄えキャリアを作っていけばよいのか、のヒントを見つけていただく3時間のプログラムです。
自分の仕事や人生を棚卸しながら、未来の「稼ぐ力」につながる自分の中の「資産」を明らかにし、来るべき人生100年時代のキャリア戦略について考えていきます。
キャリア未来地図というフレームを活用したワークを通じて、自分を見つめ直しキャリアをデザインする3時間プログラムです。
受講後には以下の状態を目指します。
●「人生100年時代」にどのようなキャリア戦略が必要なのか、理解している
●自身のキャリアを客観的に見直し、どのような「資産」が自分の中にあるかが明らかになっている
●未来へ向けたキャリア戦略について、具体的に考えるようになっている
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
年齢・職種問わず、自身の今後のキャリアについて考えたい・キャリアデザインのヒントを得たい全てのビジネスパーソンにオススメです。 |
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。受講者サイトの事前課題ボタンからPCにダウンロードし、ダウンロードしたファイルをプリントアウトまたは直ぐに開ける状態でご参加ください。※事前に取り組んでいただく課題はありません。※PowerPointを開けない方はPDF版をご利用ください。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
人生100年時代の「キャリアデザイン」は、これまでの会社一本軸ではなくなり、複線キャリア構築を主眼とした「ライフデザイン」として考える必要があります。
皆さんの人生を棚卸し、これからの複線キャリアの可能性を考える、とっておきの時間にしたいと思います。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
2件の開催日程よりお選びいただけます。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
なお、管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。