組織課題の可視化ツール | エンゲージメント・ドライブ

概要
エンゲージメント・ドライブで解決
経営品質の向上や対外的なPR(人的資本開示)に向けて、エンゲージメントの現状を把握したい。
最近、離職が増えている。離職を防止するためにもエンゲージメント向上を阻害する要因を知りたい。
エンゲージメント向上に向けた施策を実施したいが、何から手をつけたらいいか分からない。
環境変化に対応できる組織にしたい。そのためにも各組織の状況を把握して課題を明らかにしたい。
特長
1. 今日的に見ておきたい 組織・個人の状況把握・検証 |
一般的に提唱されるエンゲージメントの概念を参考に、エンゲージメント向上の対象を「仕事」「職場」「会社」に分け、3つのエンゲージメントとして捉えました。 |
---|
2. 見るべきポイントが分かりやすく課題を見つけやすいアウトプットの提供 |
人事や組織長等の活用者にとって、会社や組織の特徴や見るべきポイントが分かりやすい報告書を提供します。モデルに照らしたエンゲージメントや要因の状態だけでなく、「何が課題なのか?」が一目で分かる仕様になっています。 【全体結果を確認する報告書の構成】 |
---|
3. 施策の検討や 実行へのつながりやすさ |
サーベイ結果をもとにした課題仮説の提示とともに、一般的な施策内容を参照できるヒント集を提供します。人事や経営トップ層が、自社・自組織の課題の把握にとどまらず、課題に対応する効果的な施策を検討する際にお役立て下さい。 |
---|
活用場面
エンゲージメント・ドライブが役立つ場面
以下のような人事や経営者の皆さまのニーズにお応えすることができます。
メント状態や
人・組織の
課題の把握
指標開示
風土改革
オプションサービス
ご要望に応じて、エンゲージメントの向上に向けたサービスをご提供します。
- サーベイ結果の読み取り・分析・レポーティング
- 経営層・部門長向けの報告支援
- 職場向けのフィードバックやガイダンスの支援
関連する資料などはこちら
■ 動画セミナー
■ オンラインセミナー
サービス詳細
サービス名 | エンゲージメント・ドライブ |
---|---|
実施対象 | 全てのビジネスパーソン |
対応テーマ | 組織診断 |
測定領域 | 総合的なエンゲージメント度合い/仕事・職場・会社それぞれのエンゲージメント度合い/エンゲージメントの要因 |
実施形態 | インターネット方式(※ペーパーテスティング方式も相談可) |
実施時間 | 15〜20分 |
実施料金 | 基本料金(100万円)、実施料金(WEB実施一人当たり1,000円) |
外国語対応 | なし |