【オンライン受講クラス有】仕事や暮らしの中で、なんとなく「うまくいかない」「気持ちが晴れない」など行き詰まった感覚や感情になることはありませんか?そうした感情の理解やマネジメントのスキルとして、近年「エモーショナルインテリジェンス」(EQ、感情知性)が注目されています。そして、仕事のパフォーマンスや人生の幸福度のためには、実はIQよりもEQがより重要であるということがわかってきています。
本コースでは、脳科学ベースでエモーショナルインテリジェンスを高めるための「マインドフルネス」の実践方法を学び、感情のマネジメント力、共感力の向上を目指します。
AI・ロボットとの共存が当たり前となっていく時代に重要度が増す「エモーショナルインテリジェンス(EQ・感情知性)」。
本コースでは「エモーショナルインテリジェンス(EQ・感情知性)」向上のために重要な感情マネジメント力と共感力を、マインドフルネスの実践を通じて高めていきます。
ダニエル・ゴールマンが提唱する「エモーショナルインテリジェンス」について分かりやすく紐解きつつ、体験的なワークを取り入れた実践的プログラムをお届けします。
受講後には以下の状態を目指します。
●マインドフルネスを通じて、自分の感情マネジメント力と他者への共感力を高めるための理論と実践方法を知る
●マインドフルネスを継続的に実践するための気づきと学びを得る
●エモーショナルインテリジェンスがパフォーマンス、リーダーシップ、Wellbeing(ウェルビーイング)向上につながることを理解している
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
WEB
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
若手層
中堅層
リーダー
管理職層
部長・経営層
エモーショナルインテリジェンスやマインドフルネスの実践に興味がある方、感情のマネジメント、共感力向上に興味がある方に特におすすめします。 |
||
事前課題 /準備 |
なし |
AIによる産業革命時代に必要なスキルとしてエモーショナルインテリジェンスは必須の能力として再注目されています。では、どのように高めれば良いのか?本講座では、マインドフルネスの実践に基づき多くの人が課題感を持っている怒りや落ち込みなどの感情のマネジメントや他者とのコミュニケーションでより必要となる共感力を高め、自身のエモーショナルインテリジェンスを高めるための理論とワークをご紹介します。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
1件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2021年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 02月16日(火) 13:00 〜02月16日(火) 16:00 |
WEB オンライン [地図を表示 |