「会計」アレルギーをなくし、わかりやすく身近なものにしませんか?
ビジネスと密接な関わりのある会計の基本を学び、決算書の仕組みについて理解します。
本研修セミナーでは、会計は難しいというイメージを払拭し、会計は面白く役立つものだと感じてもらうことを目的としています。
基本的な知識の習得だけでなく、受講者自らで考え、その意味合いや重要性に気づくようになっており、会計用語を知らない方でも楽しく学べます。
受講後には以下の状態を目指します。
● 会計用語が会話に出てきても、恐れなくなる
● 決算関連の新聞記事も関心をもって読むようになる
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
開催地 |
田町
|
||
---|---|---|---|
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
新入社員層
若手層
中堅層
職種問わず、上記階層の方 ※財務三表(決算書)を普段、見ることのない方、基礎から学びたい(復習したい)方にお勧めです。 ※【会計研修】シリーズはレベル・ニーズに応じて3コース用意されております。 |
||
事前課題 /準備 |
なし |
勘定科目や仕訳などの詳細な説明はありません。このセミナーでは、会計の仕組みと面白さをお伝えできればと思います。講義はクイズ形式が中心です。数字に苦手意識がある方でも楽しんで受講いただけると思います。気楽な気持ちでご参加ください。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
3件の開催日程よりお選びいただけます。
管理者IDをお持ちの方は「管理者登録済の方お申込み」を、お持ちでない方は「未登録の方お申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。