【オンライン受講クラス有】顧客価値を踏まえ、コスト意識をもった働き方をするために。
お金の流れから企業活動を知ることで、利益思考を身につけ、コスト意識をもった働き方ができるようになることを目指します。
本研修セミナーは、企業活動におけるお金の流れを知ることで、会社の儲かる仕組みや利益の源泉を知り、その背景にあるバリューチェーンと提供価値について理解します。結果として、日々の仕事の中でどのように動くことが会社の儲けにつながるかを理解し、コスト意識をもって効率よく仕事をする方法を自ら再考する機会を提供します。
受講後には以下の状態を目指します。
● 直接、顧客からお金をもらう仕事をしていなくても、それにつながる仕事をしているという意識を持てるようになる
● 会社が収益を出すために、自分の仕事において意識し、対応できることがないか考えられるようになる
※本コースは、開催日程によって担当講師が異なります。ご了承ください。
期間 | 3時間 | 総研修時間(食事時間を除く) | 3時間 |
---|---|---|---|
開催時間 | 3時間(09:00〜12:00、13:00〜16:00、17:00〜20:00の時間帯) |
||
受講費用 | 15,000円/名(税抜) ※チケット制対応あり |
||
受講対象 |
入社前
新入社員層
若手層
職種問わず、上記階層の方 ※新入社員の方を主たる対象に、2年目までの方にお薦めです。 |
||
事前課題 /準備 |
あり 当日、研修で使用するファイルを事前配布しています。「ワークシート.xlsx」をすぐに開ける状態で研修に臨んでください。「テキスト.pdf」は研修テキストです。必要に応じてご参照ください。※事前に取り組んでいただく課題はありません。 オンライン受講の接続情報につきましては、 各書面(受講票、メール等)に記載のあるご自身が参加されるクラスをご確認のうえ、ご参加ください。 |
【社会人としてどのようなことを意識して働くと充実した社会人生活を送れるか?お金の流れを通して気づく研修】
社会人になって働きはじめると、会社の一員となり、お給料を得ていくようになります。お給料は、仕事を通して成長していく中で、会社に貢献したその対価として得られると言えます。
では、そもそも会社ではどのようにお金が生まれているのでしょうか?
企業のお金の流れを知ることで社会の仕組みを知り、社会人としてどのようなことを意識して働くと、貢献できる自分になれるかということを、受講生の皆さんと意見交換をしながら気づきを通して学んでいきます。
豊富な経験とテーマに精通したプロが効果的な学びを支援します。
現在の開催は未定です。決定次第更新いたします。