新任管理職からベテランマネジャーまで すべての管理職がおさえておきたいマネジメントの基本を学ぶ
管理職・マネジャーとして持続的に成果を出すためには、マネジメントの基本を理解し、活用できる思考法を身につけておく必要があります。
本研修では、実際のマネジメント場面で日常的に直面するリアリティのあるケースを学習の入口としながら、マネジメントの基本を体系的に理解します。さらに、自身のマネジメントに対する「気づき」を得ながら、現実のマネジメントにおける応用方法を学びます。
*オンライン開催はこちらへ
*研修コース名を変更しました(旧名称:活躍するマネジャーの基本知識と思考方法を学ぶマネジメント実践力向上研修)
研修コースの特長がさらにわかる特集サイトはこちら
【プログラムの特徴】
1.マネジメントの基本知識を体系的に理解する
・ケースや演習、他者との議論など通じて、「マネジメントとは何か?」、「マネジャーに求められる成果とは何か?」、「マネジャーの活動とそのポイントは何か?」といったマネジメントに必要なテーマを、全体像の中で体系的・立体的に理解します。
・研修の最後には、職場で活用するために、各自が学んだことを振り返り、まとめます。
・研修で用いるマネジメントの基礎知識をまとめた『マネジメントベーシックス(抜粋版)』は、職場実践において研修で学んだことに立ち返りたいときにも活用いただけます。
2.現実場面に応用する方法を学ぶ
基本知識はその活用方法も併せて理解しなければ、マネジメント上の判断・対処の質向上には役立ちません。
本プログラムでは、マネジャーが日常的に直面しやすい問題場面を取り上げた演習を通じ、マネジメントの基本と、実践のためのマネジャーの「思考の型」を体験的に学習。活躍するマネジャーに必要なマネジメントの「実践力」を磨くことができます。
3.職場実践へのリアリティを高めるケース研究
プログラムを通じて、ケース研究を活用します。リアルなマネジメントの現実をケース化することで、マネジメントの全体像理解が深まるとともに、基本知識の活用方法を、より具体的にイメージすることができます。またケースの内容と受講者自身および受講者の職場とが対比されることで、自身のマネジメントに対する「気づき」ももたらします。
また、研修終了後に管理者様経由で配布する冊子『マネジメントベーシックス』は、職場実践において研修で学んだことに立ち返りたいときに活用いただけます。
担当講師は開催ごとに異なります。ご了承ください。
◆サービスの特長や受講者の方の生の声を動画でご覧いただけます。(約5分)
※音声が出ます。周囲への配慮が必要な環境ではあらかじめ音量のご確認をお願いします。
※プログラムや昼食時間は状況により変更することがあります。あらかじめご了承ください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1 | 09:30~12:30 相互理解 マネジメントの全体像を理解する(演習) | 13:30~17:30 |
2 | 09:30~12:30 | 13:30~17:30 |
開催地 |
田町・大阪・東京
|
||
---|---|---|---|
期間 | 2日 | 総研修時間(食事時間を除く) | 14時間00分 |
開催時間 | 1日目:09:30~17:30、2日目:09:30~17:30 |
||
受講費用 | 150,000円/名(税抜) |
||
受講対象 |
リーダー管理職層部長・経営層 新任管理職及び既任管理職、管理職候補(目安として2年以内に昇格予定)のリーダー
|
||
事前課題 /準備 |
あり 本研修には、事前に取り組んでいただく課題がございます。受講者サイトより事前課題ファイルをダウンロードのうえ、当日までに取り組みのうえ、ご持参ください。 ※開催当日、受講会場にて別途冊子『マネジメントベーシックス』を配布いたします。 |
マネジャーに求められる「4つの成果」は大変参考になった。この「4つの成果」の視点を用いてケーススタディに取り組んだところ、自分の物事の捉え方に偏りがあることに気づくことができた。今後意識的に改善していきたい。
これまではスピード感をもって業務を進めなければならないという意識が強すぎたことに気づいた。これからは中長期的に業務が良くなることは無いかを常に考え、目先の業務に追われすぎないように意識したい。
研修の中に具体的なケーススタディを用いて実践していくことで理解度が上がったように思います。マネジメントベーシックスはまた後で読み返してみたいと思う。
他業種のマネジャーと交流できたことが一番刺激になった。マネジメントに関しては多くの本もあり、そこで学べることも多くあると思うが、他社のマネジャーと一緒に実践的に考えられたことがとてもいい経験となった。
5件の開催日程よりお選びいただけます。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
なお、管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
ご希望の開催地・月をクリックすると、その条件に合ったコースが表示されます。
開催日程 | 場所 | お申込み | |
---|---|---|---|
2024年 | |||
開催日程/場所/お申込み | 10月09日 09:30(水) 〜10月10日 17:30(木) | 田町 PMO田町II(旧名称:PMO田町東) 3階 [地図を表示] | |
開催日程/場所/お申込み | 10月17日 09:30(木) 〜10月18日 17:30(金) | 田町 PMO田町II(旧名称:PMO田町東) 3階 [地図を表示] | |
開催日程/場所/お申込み | 10月23日 09:30(水) 〜10月24日 17:30(木) | 田町 PMO田町II(旧名称:PMO田町東) 3階 [地図を表示] | |
開催日程/場所/お申込み | 10月24日 09:30(木) 〜10月25日 17:30(金) | 田町 PMO田町II(旧名称:PMO田町東) 3階 [地図を表示] |
津坂 竜平(ツサカ リュウヘイ)