新人・若手社員の意識・行動変革研修(360°サーベイ) | JDP

このような課題に対応できます。
- 新人・若手社員に、周囲からの期待を自覚し、前向きに仕事に取り組んでほしい
- 新人・若手社員に、周囲を巻き込んだり、挑戦的に仕事をする姿勢を身につけてほしい
- 仕事における自分の強み・課題を客観的にとらえ、自覚してほしい
概要・特長
360サーベイや、他者からのフィードバックを受け止め、自分自身の現状を深く反省することで、職場での行動変容を促します。
1 360°サーベイに基づき、自身の職場行動を把握する
職場での日常行動について、「自己認知=つもりの自分」と「他者認知=はための自分」の違いから、自身の職場行動の現状を把握し、今後の行動変容への動機づけを行います。
2 フィードバックにより自己理解・気づきを更に深める
経験豊かな専任トレーナーが関わりながら、サーベイデータや他の参加メンバーからのフィードバックを主体的に受け止め、受講者の自己理解を深めるとともに、自らの行動変容に意欲が持てるよう支援します。
3 職場とのつながりを重視したプログラムにより、実践を促進する
研修前の事前サーベイ実施を通じて職場に対して意識づけを行い、研修後は職場ミーティングを実施し、開発計画を共有します。このことで、上司や職場メンバーも巻き込んだアクションの設定や、周囲の支援を得やすくなります。
- 「自分の長所や短所が明確になり、上司・同僚から見た自分を改めて理解するとともに、期待されていることも分かり、元気になれた」
- 「自分の行動が同僚や上司など周囲にどのような影響を与えているのか、またその行動が自己のどのような内面から生じているのかがクリアになり、今後も意識して行動したい」
- 「トレーナーの指摘は身にしみた。また他部署の同期の経験やアドバイスを聞けて刺激になった。彼らとはよいライバルでいられるように頑張りたいと思った」
- 「職場ミーティングをぜひやって、更にアドバイスをもらいながら、学んだことを活用したい」
サービス詳細
サービス名 | JDP |
---|---|
対 象 | 新入社員〜若手社員(配属後半年以上) |
対応テーマ | 新人・若手層の早期戦力化 |
日 程 | 3日もしくは2日 |
推奨受講人数 | 8〜10名 |
実施形態 | ・講師派遣 |
外国語対応 | 英語 |
実施料金 | 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。 |