持ち味を生かすための若手社員支援研修(360°サーベイ) | STEER

若手社員が直面する課題を乗り越え、自分の持ち味と能力を生かし、一人前の中堅社員になるための手がかりを見つけます。

このような課題に対応できます。

  • 若手社員に、新しいことにもどんどん挑戦し、早く一人前になってほしい
  • 若手社員に、あらためて周囲の期待をとらえ、前向き・主体的に働いてほしい
  • この先に不安や焦りを感じている若手社員に、客観的にふりかえりをしてほしい

概要・特長

360°サーベイを活用し、職場とのリンクをはかりながら、中堅社員としての自立的な成長に向けて、より実践的な行動変容を促します。

1.360°サーベイにより、客観的な自分を見つめる

若手社員が、仕事の幅・質・量の変化に直面しても継続的に成長するために必要な行動・態度を360°サーベイに集約しています。受講者は、サーベイ結果により、客観的に自分の現状を確認します。

2.受講者の主体的な行動変容を促進する

自分では気づかなかった自分のよい面や、周囲の期待に気づいたり、他の参加メンバーの視点やアドバイスを活用して自分で考えることで、自ら行動変容の必要性に気づき、主体的に日常行動を変えていく意欲を高めます。

3.職場との密接なリンクにより確実な実行をサポートする

研修内で、受講者自身が納得できる「明日からの具体的な行動(第一歩)」を決めます。研修を単なる一過性のものとして終わらせないように、研修後に受講者と上司との面談や、上司へのガイダンスを行い、確実な実行を支援します。

受講者の声
  • 「サーベイの質問項目に、普段見逃していた大切なポイントがあり、はっと気づかされた」
  • 「最初は、この忙しい時に研修なんてと思っていたが、同期の助けもあって、自分の強みや行動特徴、問題などが発見でき、有意義だった」
  • 「他人へのアドバイスをしたり、聴いたりしていると、まるで自分のことを言われているようだったり、自分の場合にはどうだろうと改めて考えさせられたりして、とても参考になった」
  • 「サーベイをきっかけに初めて上司とじっくり話すことができた。自分がどういう気持ちで仕事をしているのかが話せたし、上司が自分に何を期待しているのかがつかめたので、仕事がしやすくなった」

サービス詳細

サービス名 STEER
対 象 若手社員〜中堅社員(入社3年目〜)
対応テーマ 新人・若手層の早期戦力化
日 程 2日
推奨受講人数 12〜15名
実施形態 ・講師派遣
外国語対応 なし
実施料金 別途お見積もり。営業担当またはサービスセンターへお問い合わせください。
研修プログラム

・以下は、本研修の標準的なプログラムとなります。

※クリックで拡大する
このサービスに関する
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付時間
/ 8:30~18:00 月~金(祝祭日除く)

13~14時は混み合います。
お急ぎでなければWEBからお問い合わせください

SPI・ReCobook・NMAT・JMATに関するお問い合わせ
0120-314-855

受付時間
/ 10:00~17:00 月~金(祝祭日除く)

他のサービスを探す

新人・若手層の早期戦力化に関するサービスを見る

このサービスに関連する課題

無料セミナー

ご来場いただく集合型セミナーと、Webで閲覧可能なWebセミナーの2パターンをご用意しています。

無料ダウンロード
マネジメント育成ハンドブック/今の時代の新人育成セミナー抄録など人事お役立ち情報を
無料ダウンロード

その他、会員様には最新記事や事例など、更新情報をいち早くお届け致します。

  • リクルートマネジメントスクール
  • SPI3
  • ReCoBook
  • INSIDES