公開日:2016/06/01
更新日:2016/06/06
プロフィール
経歴
1949年生まれ。大手証券会社に入社。外国人投資家向け企業投資情報サービスを行なうため、設立間もない部署に配属される。企業調査、英文調査レポートの海外の機関投資家向けサービスを提供。特定の機関投資家にも出向、インハウスでの調査も行い、証券アナリストとともに活動した。その後、国内事業法人相手の営業、投信会社での国内株式運用担当、英国系の外資証券での外国株セールスマネジャー、同じく、英系投資顧問会社での運用サービスのマーケティングを行い、同社の代表取締役となる。95年、リクルート(現 リクルートマネジメントソリューションズ)のトレーナーになり現在に至る。
座右の銘
「安全な方向にしか進まないのでは、知らない自分と出会うことはできない」という岡本太郎さんの言葉がモットー。なかなか難しいんですけど(笑)
趣味
散歩、料理、美術館巡りといろいろあるのですが、最近多いのは家内と映画鑑賞でしょうか。アクション&SFが好きですね。
トレーナーとして大切にしていること
本文でも書きましたが、受講者の皆さん一人ひとりが自らの可能性に気づきそれを展開していくことをサポートすること。研修の中で、ぜひ「知らない自分」を見つけてほしいと思っています。
トレーナーになったきっかけ
きっかけは、トレーナー募集の広告の中の「人間」というワードに強く引かれたことです。それまでの仕事をしてきて、「ひと」に対して、そもそも「ひと」である自分自身に、本当にあたたかい目を向けてきただろうかと疑念を感じていたところでしたので、その言葉がとても響きました。