企業事例

企業事例
個性を踏まえた上司・部下コミュニケーション ABB
個の違いを認識することが組織成果の鍵を握る
2019年11月11日

企業事例
働き方改革と職場の学び リクルートライフスタイル
社員の「学び」を促し生産性を向上させる
2019年10月28日

企業事例
学びと実践の好循環を生み出す「INPUT ! 365」 電通
多様な仕掛けで全社員の「学び」を誘発
2019年09月30日

企業事例
活躍モデル設計における適性検査データの活用 伊藤忠商事
機械学習を用いた
活躍予測モデルの設計を目指して
2019年08月26日

企業事例
人事データベースにおける適性検査の活用 サッポロビール
適性検査の結果を異動時の重要資料に
2019年08月05日

企業事例
チームの心理的安全性 Google
なぜGoogleは本音で語る文化を重視するのか
2019年06月24日

企業事例
オープン・イノベーションの推進組織 トヨタ自動車
社外メンバーが3分の1
モビリティの未来を生活者視点で考える
2019年04月08日

企業事例
オープン・イノベーション実践における工夫と課題 ナインシグマ・ ホールディングス
リスクよりゲインを 属人的ではなく組織的な推進を
2019年03月25日

企業事例
対話を組織の活性化や強みに変えていく freee
ビジネスの原点はコミュニケーション 「1on1」はそのすべて
2019年01月21日

企業事例
優秀な若手が集まる環境とは ユーザベース
「自由」と「責任」2つのバランスを軸にカルチャーを作る
2019年01月07日

企業事例
若手社員を惹きつけるHRM サントリーホールディングス
「グローバルやってみなはれ」若手が活躍できる組織へ
2018年12月21日

企業事例
私生活を充実させながら楽しく働ける職場づくり 丸井グループ
管理職が率先して残業をなくしたら
一人ひとりが見えるように
2018年10月29日

企業事例
意識的・体系的な人財育成へ 株式会社アシスト
「職場育成ガイドブック」で役割を意識した人財育成を促進する
2018年10月01日

企業事例
部下のワーク・ライフ・バランスのカギを握るのは上司 アイシン精機
「イクボス塾」で理想の上司を増やしていく
2018年09月10日

企業事例
適材適所の人材配置 ソニー
縦割りを越えた異動を促す新制度で挑戦の機会を拡大
2018年04月09日

企業事例
適材適所 セプテーニ・ホールディングス
自社独自の方程式で相性を数値化 育成確率を高める採用・配置を実現
2018年03月19日

企業事例
心理的安全性を生み出す組織づくり カヤック
面白く働くために 権限を1 人に集中させない
2018年02月19日

企業事例
経営者候補の選抜と育成 日立製作所
リーダーは「選ぶ」のではなく「創り込む」トップの強い関与と後ろ盾が不可欠
2018年02月09日

企業事例
RMS Forum 2017 「働き方改革の舞台裏」 味の素株式会社
目指すは7時間労働で新たな価値を創造する会社
「味の素流働き方改革」が着実に浸透している理由
2018年01月29日

企業事例
RMS Forum 2017 「働き方改革の舞台裏」日本電産株式会社
モーレツから残業ゼロへ大転換
トップが火をつけ、ボトムアップで改革を加速
2018年01月22日

企業事例
心理的安全性を生み出す組織づくり ねぎしフードサービス
顧客本位と従業員重視が相互信頼の風土を醸成する
2018年01月22日

企業事例
RMS Forum 2017 「働き方改革の舞台裏」 ヤフー株式会社
すべては“才能と情熱を解き放つ”ため 起こるべくして起こったヤフーの「働き方改革」
2018年01月15日

企業事例
自分らしさを発揮できる環境作り freee
メンバーの成功が会社の発展へとつながる
2017年10月23日

企業事例
個を生かす人事制度とリーダーシップ ユニリーバ・ジャパン
ユニリーバらしいより「あなたらしく」あれ
2017年10月06日

企業事例
データドリブン人事で変革推進を リクルートホールディングス
人事の経営インパクトを最大化することが目的 データ活用はそのための武器
2017年09月25日

企業事例
多様な雇用形態の人財を生かす オリエンタルランド
分かりやすい人財要件・行動基準 評価はシンプルに
2017年05月29日

企業事例
多様な個人を生かす人事評価の工夫 サイバーエージェント
上司と部下の対話を増やし「主役感」をもたせる
2017年05月22日

企業事例
越境活動を通じたイノベーションマインドの向上 パナソニック
成長、仲間獲得、スキル磨き 自分への見返り豊富な社会活動
2017年03月13日

企業事例
個性を重んじた制度設計 サイボウズ
越境を可能にする「100人いれば、100通りの人事制度」
2017年01月30日

企業事例
事業部主導の研修で組織変革を達成 クレハ
結果主義からプロセス重視へ組織は研修でよみがえった
2016年11月14日

企業事例
店舗運営改革に向けた店長のマネジメント力強化 オートバックスセブン
店長研修の前後で行動変化を測定し結果をフィードバック
2016年10月17日

企業事例
成長企業の組織・人材マネジメントのあり方 ジーニー
2倍成長をデファクトに組織文化を作り上げていった
2016年09月12日

企業事例
マネジャーとして視座を転換する秘訣 三井化学
上が変わると下は思う「自分も管理職になりたい」
2016年08月29日

企業事例
寮生活とSVを通した新人と店長の育成 ガリバーインターナショナル
店長がスタッフの憧れの存在になればスタッフは店長を目指すようになる
2016年08月22日

企業事例
働き方改革とマネジメントの関係 SCSK
積極的にマネジャーの育成や登用を進めるのはなぜか
2016年07月11日

企業事例
マネジメント経験で本人の視野を拡大 全日本空輸
ミドルマネジャーの醍醐味は人財育成にこそある
2016年07月06日

企業事例
効率よりも社員の自律性を優先するワークスアプリケーションズ
理念を浸透させて自律を促せば規律は最小限でいい
2016年06月22日

企業事例
大企業病にならない組織における自律と規律
風土改革によって社員の自律・自立を実現してきたテルモ
2016年04月27日

企業事例
社員の自律と自由に任せる
星野リゾートの目標は「顧客満足度と利益の両立」
2016年04月11日

企業事例
人事という立場から事業創造にも深く関与する
「ソフトバンクイノベンチャー」を通じて次世代経営者と事業を同時に育成
2016年01月25日

企業事例
グローバル企業へと成長した日東電工を紐解く
「攻め」と「守り」の人事で次々とイノベーションを起こす
2016年01月04日

企業事例
イノベーションを推進する専任組織をもつ野村證券
人事・人材開発はイノベーションのハブになれ
2015年12月09日

企業事例
組織文化への適応によって離職率低下を実現したVOYAGE
社員は同じ船に乗る「クルー」 だから理念で採用する
2015年09月18日