人材育成・研修 お役立ち情報・用語集GLOSSARY
公開日:2014/02/27
更新日:2020/08/26
モラールとは
モラールとは通称「士気」と呼ばれ、労働意欲・戦闘意欲などの集団の活動性の度合い、団結精神の強さのこと。
自分が集団の一員であるという自覚のあること、共通の目標のあるひと、よい指導者のあること、内部に分裂がなく、人々の間に反感のないことが条件と言われている。
モラールが、集団的な感情や意識に対して使われる概念であるのに対し、モチベーションは個々人の意識に関する概念といえる。