人材育成・研修 お役立ち情報・用語集GLOSSARY
公開日:2014/04/18
更新日:2020/08/26

人事考課(評価)とは

人事考課(評価)とは組織を構成する個々人の特定期間の仕事の成果やプロセスを、一定の基準により評価、判断すること。
評価結果は昇給や賞与の決定基準として、人材の公正な処遇や適切な配置(異動、昇進など)の実現などを目的として活用される。主な評価に、情意考課(規律性・責任性・協調性など仕事への取り組みに対する評価)、成績考課(会社や上司が要求した職務基準に対する評価)、能力考課(会社が定めた各等級(資格)における標準的な能力に対しての評価)がある。

リクルートマネジメントソリューションズでは、人事制度設計のコンサルティングをはじめ、トレーニングサービスとして人事評価制度をマネジメントに活用する研修を提供している。また、人事評価の公平性・納得性・客観性を高める補完データとしてのアセスメント・サーベイも提供している。

おすすめダウンロードレポート

関連するサービス

関連コラム