STEP
対象新入社員+育成担当者(マネージャー/OJTリーダー)

新入社員研修・フォロー研修、育成担当者向け研修を組み合わせた
職場全体で支える新人の自律成長育成プラン

このプランは、新人が自律的に成長し、早期に戦力化するための育成体系を整えることを目的としています。育成の方向性を明確にし、職場全体での支援体制を強化することで、新人が主体的に学び、行動できる環境を作ります。新人には段階的なフォロー研修を実施し、現場での実践力を向上。上司やOJTリーダーには育成担当者研修を提供し、指導力を高めます。計画的な育成と継続的なフォローにより、組織全体で新人の成長を促進します。

新人育成に関するこんなお悩みありませんか?

  • 近年の新人は受け身になりがちで、自律的に成長する力の育成に課題を感じる
  • 新入社員研修後は現場配属となるが、配属先の上司やOJT担当者の育成意識にばらつきがある
  • 現場配属後に適切なタイミングでのフォローまで人事の手が回っていない

新人が自律的に成長できる環境を整えるには、職場全体での育成支援が不可欠です。
新人期の育成体制を強化し、新人の成長を支援しましょう。

<この施策のゴール>
新人が成長できる環境を人事と現場で整える

本施策は、新人の成長を職場全体で支え、配属後も一貫した育成ができる仕組みを構築することがゴールです。育成の指針を明確にし、新人が主体的に成長できる環境を整えます。そのために、新人育成のゴールやロードマップを設定し、上司・OJTリーダーを中心に育成意識を統一します。さらに、フォロー研修や定期的な面談を実施し、OJTの質を向上。職場全体で新人の成長を支援する文化を醸成し、計画的かつ効果的な育成を実現します。

<解決策のポイント>
配属後もふまえた新人育成計画の策定と協働

新人が自律的に成長できる環境を整えるためには、育成方針の明確化、研修の実施、現場でのフォロー体制の構築が不可欠です。まず、新人育成のゴールを明確にし、育成ロードマップを策定することで、育成方針の一貫性を確保します。次に、上司・OJTリーダー向けの研修を実施し、現場でのOJTの質を向上させます。さらに、人事として新人・上司それぞれとの定期面談を通じて、育成の進捗や課題を把握しながら、職場全体での支援体制を強化し、育成プロセスを着実に定着させます。

配属後もふまえた新人育成計画の策定と協働

1.育成の指針を明確化し、基準を統一する

新人の成長プロセスを可視化し、育成方針のばらつきをなくします。新人が目指すべき成長像を明確にすることで、上司・OJTリーダーの指導方針を統一し、新人自身も主体的に成長できる環境を整えます。

<具体的な打ち手>
  • 「新人育成ゴール」や「育成ロードマップ」を策定し、全社で共有する
  • 新人に目標を明示し、成長の道筋を理解させることで主体的な学びを促進する

2.研修とフォローアップを強化し、現場での定着を促す

OJTの質を向上させるため、管理職・OJTリーダー向けの研修を実施し、新人指導の基礎を学びます。さらに、フォローアップ研修を通じて実践を振り返り、継続的なスキル向上を図ります。

<具体的な打ち手>
  • 新人配属前に「育成担当者研修」を実施し、適切な指導スキルを習得する
  • 新人向けに「新入社員研修」「フォロー研修」を実施し、自律的な仕事の進め方の実践を支援する

3.職場全体で新人を支える仕組みを構築する

人事として新人・配属先(上司・OJTリーダー)との定期面談を実施し、成長の進捗を確認しながら適切なサポートを行います。

<具体的な打ち手>
  • 定期的な人事面談を実施し、成長状況を確認・フィードバックする
  • 他の職場メンバーも新人のフォローに関わる文化を醸成し、新人が孤立しない環境を作る

<使用するサービス>
新入社員と育成担当者それぞれに向けた施策

新入社員と育成担当者(上司・OJTリーダー)の双方が成長できる体系的な研修プランを設計し、現場での育成の質を向上させます。新入社員には、入社時から自律的な仕事の仕方を習得する研修を実施し、半年~1年後に現場実践をふりかえるフォロー研修で定着を図ります。この時には、今後にむけてのアクションプランも立てられます。一方、上司やOJTリーダーには、新人配属前に育成担当者研修を実施し、適切な指導の方法を学んだ上で、新人育成に取り組めるようにします。

新入社員と育成担当者それぞれに向けた施策

使われているサービス

今の時代の新入社員の育て方・生かし方を学ぶ
育成担当者研修

自律的に行動し経験から学ぶ仕事の仕方を身につける
新入社員基礎研修|F-BT

自律的に行動し経験から学ぶ
新入社員フォローアップ研修|F-BT compass

今すぐ相談してみる

ソリューションの特長

「人・組織変革カンパニー」として、お客様の事業成長に加え、社員の自律的な成長を支援するソリューションをご提供します。

私たちが選ばれる3つの理由

1.科学的に設計された4つのソリューション

2.第一線でマネジメント経験を積んだ専属トレーナー陣

3.専門部門と連携したソリューション提案力

選ばれる理由はこちら

サービスを
ご検討中のお客様へ

電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください

SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ
0120-314-855

受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)

facebook
x