STEP
対象全階層(新人~部長クラスの管理職)

自律型人材を育成する
<全階層対象>階層別研修の体系化プラン

全社員が自律型人材として成長できる教育体系を設計し、研修を実施するプランです。新人から中堅社員、さらには部長クラスの管理職に至るまで、「自律型人材」というテーマを軸に階層別研修を体系化することで、社員一人ひとりが現代社会で活躍するうえで必要な能力を身に付け、組織全体の力を高めることができます。

階層別研修に関するこんなお悩みありませんか?

  • 各階層の研修施策がそれぞれ個別に動いている
  • 採用や戦略目標の達成にメリットがある階層別研修にしたい
  • 社会の変化に伴い、マネジメントスタイルを見直したいと思っている

各階層研修を体系化し、従業員が成長や役割の変化を感じられるように再構築するポイントをご紹介します。

<この施策のゴール>
階層別研修を通じた自律型人材育成の実現

このプランでは自律型人材の育成を目的に、各階層別研修で共通して、自ら情報を集めて考え、自律的に意思決定して行動する力を強化します。これにより、組織における役割をより積極的に果たすことができる人材への成長を期待できます。

<解決策のポイント>
全階層にわたる研修の体系化

自律型人材育成には、段階的な研修体系の設計が重要です。新人研修から、入社2年目研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修、そして部長クラスの管理職研修に至るまで、各階層に応じたプログラムを整備します。各研修の開始時に目的を明確に伝え、自律の重要性を根気強く啓蒙することが成功のポイントです。段階的な研修を通じて、若手から管理職まで一貫した人材育成が可能になります。

全階層にわたる研修の体系化

1.新人・新入社員研修

新人研修では、自ら考え行動する力を身に付ける研修と、実践力を高める研修の2つの研修プログラムを受講します。2つの研修を順番に受講することで、自ら考え・行動し・振り返る「Try & Learnサイクル」が実践され、自律の思考を再確認し、次の行動につなげることができます。

2.入社2年目研修

入社2年目には、自律を促進し、セルフリーダーシップを育む研修プログラムを受講します。仕事や自己の進化について考える機会を提供することで、参加者が自分で考え、行動する力を強化することができます。また、同期と共に振り返り互いの成長を確認し合う場となり、今後のモチベーション向上にも繋がります。

3.若手社員研修

入社後数年目の若手社員は、今置かれている現状や自分自身の特徴を明確にしながら、仕事の幅を主体的に広げていくことを目指します。周囲から求められている行動を理解し、それに対応する方法を学びます。

4.中堅社員研修

中堅社員研修では、中堅社員としての役割を理解し、自分自身の業務の遂行だけでなく、組織への貢献まで視野を広げます。また、次のマネジメント層のステップに向けて、マネジメントの基礎を学びます。

5.管理職(マネジャークラス)研修

マネジャークラスの管理職研修では、マネジメントの原理原則を学び、現場で求められる役割や行動の理解を促します。職場実践と振り返りを繰り返すことで、マネジメント力の向上を図ります。

6.管理職(部長クラス)研修

部長クラスの管理職研修では、自らのマネジメントを振り返り・改善することで、マネジメント力を強化します。変化の激しい時代に求められる部長としての役割を明確にし、組織の成果を最大化するためのマネジメントを実現します。

<使用するサービス>
各階層で実施する研修

階層別研修を通じて自律型人材を育成するために、各階層向けの研修プログラムを体系化します。新人研修から管理職研修まで段階的に実施され、各階層ごとに目的と期待を明確に伝えます。

使われているサービス

自律型人材を育成する
新入社員研修(F-BT)

実践力を向上させる
新入社員研修(F-BT compass)

セルフリーダーシップを発揮する
若手社員研修(X-SHIP)

マネジメントの基本知識を実践的に学ぶ
管理職研修(M-BT)

今すぐ相談してみる

ソリューションの特長

「人・組織変革カンパニー」として、お客様の事業成長に加え、社員の自律的な成長を支援するソリューションをご提供します。

私たちが選ばれる3つの理由

1.科学的に設計された4つのソリューション

2.第一線でマネジメント経験を積んだ専属トレーナー陣

3.専門部門と連携したソリューション提案力

選ばれる理由はこちら

サービスを
ご検討中のお客様へ

電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください

SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ
0120-314-855

受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)

facebook
x