MBOを生かすマネジャーへ “業績向上”と“人材育成”をともに実現するMBO
公開日:2007/09/01
更新日:2017/11/08

今回の特集では、現代のマネジャーが直面している現実に触れつつ、MBO(目標と自己管理によるマネジメント)サイクルを生かすヒントをご紹介します。
- P1:MBOとは
- P2:現代のマネジャーの置かれている現実環境
- P3:今だからこそ求められるMBO
- P4:MBOを生かすマネジャーの要件
- P5:MBOを生かすマネジャーに向けて
MBOとは
MBO(目標と自己管理によるマネジメント)は、1990年代後半から導入が進み、今では大手企業の約8割が導入しているといわれています(労政時報3681号) 。企業の関心事も、導入当初の“制度をいかに運用するか”から、“MBOを生かしていかに戦略実現を進めるか、人材をどのように育てていくか”というフェーズに移りつつあります。
MBOを機能させる鍵になるのが現場のマネジャーです。
しかし、MBOは多くのマネジャーにとって、「わずらわしい、面倒なもの」と思われているのが現状ではないでしょうか?