人材・組織開発領域における潮流やテーマ ASTD 2005 世界大会 International Conference & Expo

公開日:2005/08/01
更新日:2017/11/08

毎年米国で開催されるASTD(全米訓練開発協会)の国際会議・展示会(International Conference & Expo) は、今年はフロリダ州オーランドで開催されました。(2005年6月5日〜9日)

今回は2005年のASTDで感じられた、人材・組織開発領域における潮流やテーマ内容をご紹介したいと思います。


ASTD とは

・ASTD(米国訓練開発協会:本部/米国ヴァージニア州アレクサンドリア、1944年設立)は、人材開発・職場における学習に関する世界最大規模の会員制組織。現在、世界100カ国以上7万人の会員、さまざまな規模の企業を含む数千の組織会員から成っています。

ASTDは人事・人材開発担当者、トレーナー、コンサルタント、組織マネジャーなどに、専門家としてのトレーニング、及び情報・サービスを提供することによって、職場における学習促進、成果向上に貢献することを目的としています。

・ASTD国際会議&展示会は年に1回米国の都市で開催され、今年はフロリダ州オーランドで行われました。開催期間中は連日さまざまなテーマのセッションが行われるカンファレンスと、研修商品やeラーニングなどさまざまなサービスプロバイダー・ベンダーが自社ブースを出展するEXPOがあります。

カンファレンスのセッションの質は玉石混交ですが、本領域における主要テーマの全体の潮流・トレンドが捉えられます。またグローバル企業発表事例からのベンチマーキングなどができる場として多くの知見が吸収できます。
展示会では、商品サービスを提供する企業のブースが出展され、学習とパフォーマンスの向上を支援するさまざまなサービスやツールが紹介されています。

【2005年国際会議・EXPO概要】
EXPO出展社数:354社 カンファレンスセッション数 約300件
参加者数:7500名以上 (参加国数 72カ国)


<参考:海外参加者詳細>

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連する記事

関連する調査・研究

お問い合わせはこちらから
WEBからのお問い合わせ
資料請求・お問い合わせ
[報道関係・マスコミの皆様へ]
取材・お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-878-300
SPI・ReCobook・NMAT・JMATに関する
お問い合わせ
0120-314-855

受付時間
/ 10:00〜17:00 月~金(祝祭日除く)

注目のワード
コラム内キーワード検索