人材育成・研修 お役立ち情報・用語集GLOSSARY
公開日:2014/02/21
更新日:2023/05/30
シナジー効果とは
シナジー効果とは相互作用によって各部分の総和よりも大きな力を発揮するという相乗効果のことを指します。もともとは「複数の神経や筋肉が共同的に作用すること」を指す生理学用語です。
ビジネス現場では、複数の企業やプロジェクトで協力することにより生み出される、「1+1=2」以上の相乗効果の意味で使われます。