無料動画セミナー
本編 19 分
THEME
新任管理職層のマネジメント力強化
マネジャー候補者〜新任マネジャーの役割転換を早期に起こすには?新任マネジャー立ち上げのポイント
昨今のミドルマネジャーを取り巻く環境はメンバーの多様化、リモートワークなど厳しい状況であり、マネジャーへの過重な負荷がかかっています。そのため新任マネジャーの立ち上げ・育成は人事施策上重要なテーマとなります。本動画セミナーでは、その様な背景を調査レポートを踏まえご説明をするとともに、新任マネジャーの立ち上げ、育成についての必要な考え方、施策を具体的にお伝えしていきます。
動画のイメージをご確認いただけます(約30秒)
こんな方におすすめ
- 人事および人材開発部門の責任者・ご担当者
- 自社のマネジメントにおける人事施策をご検討の方
- 新任マネジャーの育成についてお困りの方
この動画でお話しする内容
- ミドルマネジャーの荷重負荷の背景
- 新任マネジャーの立ち上げの考え方
- プレイング業務から抜け出し、メンバー育成の実現
- マネジャー候補者時期からの育成と具体的な打ちて
関連するコンテンツ
-
マネジャー基礎研修
マネジメントの基本を学ぶ マネジャー基礎研修 | M-BL
-
調査レポート
個人選択型HRMを後押しする人材マネジメントや評価の特徴とは
-
連載・コラム
マネジャーは万能主義を捨てて「自分なりのマネジメントのあり方」を決めた方が楽しい
無料動画セミナーに関するご相談・お問い合わせはこちら
電話でのお問い合わせ
0120-878-300
受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)
無料動画セミナーに関するご相談・お問い合わせはこちら
電話でのお問い合わせ
0120-878-300
受付時間
/ 8:30〜18:00 月~金(祝祭日除く)