STEP

【無料】オンライン

「管理」と「自由」のよいバランスとは(サイボウズの事例をもとに)

【組織行動研究所セミナー】オーバーマネジメント―管理しすぎを考える

photo
このセミナーでわかること
  • オーバーマネジメント(管理過剰)がいかに生じてしまうか、その弊害とは
  • マネジャー職を廃止してみた企業の事例から考える、適正なマネジメントのあり方(サイボウズ株式会社)
  • オーバーマネジメント是正のために私たちはどのような対策をとることができるか
セミナー概要

「管理」と「自由」のよいバランスとは(サイボウズの事例をもとに)

【組織行動研究所セミナー】オーバーマネジメント―管理しすぎを考える

対象者
人事・人材開発担当部門の方

効率性や公平性のために取り入れ手続きやルールが、変化への対応や、個人の力の発揮を妨げたりすることはよくあります。本セミナーでは、「オーバーマネジメント(管理過剰)」がいかに生じてしまうか、また、どのように対処できるかを考えていきます。

詳細

例えば、御社では、次のようなことはありませんか。

・コンプライアンス対応の手続きやルールが多すぎて、時間がかかったり、思考停止となり判断を誤ったりする。
・役割分担や指揮系統の固定化が、自律的な職務遂行や状況対応的な協働を妨げたり、管理職の業務負荷を高めたりする。
・数値的な指標を重視するなかで、本質をはずれた測定や評価に時間やコストをとられる。

このように組織をうまく機能させるために行う施策が、逆にそれを妨げる結果となり得るのは皮肉なことです。

今回は、サイボウズ株式会社の開発本部でマネジャー職を廃止するという大規模な組織変革を実施し、のちに再度マネジャー職を復活させたご経験を持つ岡田勇樹氏にご登壇いただきます。当時を振り返りながら、マネジャー職廃止の目的や成果、その結果新たに生まれた課題と対策などを共有していただきます。そして、お話を踏まえて、オーバーマネジメントの問題へのよりよい対処の仕方について、考察していきます。

※組織行動研究所は、2004年の創業以来、「個と組織が生きる」には何が必要か、という問いに対して、心理学、経済学、経営学、統計学などの知見をベースに独自の研究を積み上げ、発信して、現場の実践で役立つことを目指しています。

講師プロフィール

photo
岡田 勇樹氏
サイボウズ株式会社 開発本部2007年にサイボウズに新卒入社。ソフトウェアエンジニアとして「サイボウズOffice」や「kintone」の開発を担当。2014年の大阪開発拠点立ち上げをきっかけにマネージャーのキャリアを歩み始める。2018年に開発部門の副本部長に就任し、二度の大きな組織再編や、英語を公用語とする新たな開発部門の立ち上げを主導。現在はマネージャー職を退き、新規製品の開発に従事している。
photo
古野 庸一
弊社組織行動研究所 RMS Message編集人1987年株式会社リクルートに入社。キャリア開発に関する事業開発、NPOキャリアカウンセリング協会設立に参画する一方で、ワークス研究所にてリーダーシップ開発、キャリア開発研究に従事。2009年よりリクルートマネジメントソリューションズ組織行動研究所。所長、RMSMessage編集人を歴任。

おすすめの
無料オンラインセミナー

Online seminar

おすすめの無料動画セミナー

Movie seminar

おすすめのサービス

Service

サービスを
ご検討中のお客様へ

電話でのお問い合わせ
0120-878-300

受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
※フリーダイヤルをご利用できない場合は
03-6331-6000へおかけください

SPI・NMAT・JMATの
お問い合わせ
0120-314-855

受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)

facebook
x