STEP

【無料】セミナー

人員増加が難しい状況の中で、より組織成果につながるマネジメントやチームビルディングのノウハウをお伝えします

【中小・中堅企業向け】労働力不足の中での効果的なマネジメント、メンバー主体のチームビルディングを実現するには

photo

お申し込みはこちら

このセミナーでわかること
  • プレイングマネジャーが業績達成と部下育成を同時実現するマネジメントのポイント
  • 弊社でも実践しているメンバー主体のチームビルディングのポイント(リモート下でも効果的です)
セミナー概要

人員増加が難しい状況の中で、より組織成果につながるマネジメントやチームビルディングのノウハウをお伝えします

【中小・中堅企業向け】労働力不足の中での効果的なマネジメント、メンバー主体のチームビルディングを実現するには

    開催場所
    参加方法
    参加用URLをお送りします
    対象者
    人事・教育部門の責任者・担当者、自組織を強くしたい方(事業部長・部門長)

    採用は困難でマネジャーはプレーヤー化し部下育成が手薄になっている中でも業績は待ったなし。そのような中で今いる人員で組織業績を上げていくための効果的・効率的な組織マネジメントやチームビルディングを実現する具体的な方法をご紹介いたします。

    詳細

    労働力不足への打ち手として、(1)採用(2)業務の効率化(3)アウトソーシング(4)給料を上げる、などの打ち手が一般的には考えられます。
    しかしこれらの打ち手がうまく打てていますか?成果につながっていますか?

    この「労働力不足下のマネジメントどうしたらいいのか?」に関心のある企業様が共通してこのように仰います。
    ・「採用が難しい。また採れたとしても戦力になるまでの一定の期間が必要」
    ・「今いる人を辞めさせないためにはどうしたら良いか?」
    ・「マネジャーはプレイングマネジャーとして実務の第一人者としても頑張ってもらう必要がある」

    その状況の中で現場のマネジメント層は・・・
    自らもプレーヤーとして頑張るしかない。しかしプレイングマネジャーだと人の側面のマネジメントが手薄になり、その影響で人が辞める。という悪循環に陥ってしまっていませんか?

    また「1on1は良い施策だと思うが、面談の時間がマネジャーの業務を圧迫してしまうのではないか?」
    という懸念を持っている方もいらっしゃいます。
    本日はその悪循環から脱却するための2つの処方をご紹介いたします。

    1つ目は、忙しいプレイングマネジャーのためのマネジメントのコツ。
    世の中の多くのマネジメント研修のコンテンツは、専任マネジャー向けのものが多いです。それをそのままプレイングマネジャーに当てはめるのは無理があります。

    そこで、プレイングマネジャーの中ででマネジメントを成功させている人のマネジメント行動を分析・研究し「コツ」を抽出しました。
    しかし、その「コツ」を普通のプレイングマネジャーに話すだけでは習得することが難しいです。なかなか真似が出来ません。その「習得するための方法論」を確立するのに7年かかりました。
    本日はそのノウハウの一端をご披露いたします。

    2つ目は、忙しくてマネジャーの力だけでは手が回らない状況をチームの力で乗り越えていく、チームビルディングのノウハウです。
    この図をご覧ください。チームの状況には大きく分けて2種類ありますが、右の状態を作りたくありませんか?
    私自身、マネジャー時代チーム作りが下手でした。どうやって作ったらよいか?悩みました。
    そこでメンバー主体のチームビルディングができる「レシピ」を作り出しましたのでその「レシピ」をご披露いたします。

    講師プロフィール

    photo
    三国 剛 (みくに つよし)
    株式会社リクルートマネジメントソリューションズ マーケティング営業部4グループソリューションプランナー新卒でリクルートに入社。リクルートマネジメントソリューションズで定年を迎える。新卒入社で定年までリクルートに居続けるケースは極めて珍しい。マネジメント研修や営業パーソン向け研修の開発を行う。
    現在は、若手の営業担当者のサポートをしながら、難度の高いカスタマイズ研修の開発をしている。
    開発した主な研修:
    QUADRANT(プレイングマネジャーのための実践的マネジメント研修)
    中途入社者戦力化シリーズ(本人向け・上司向け・OJT担当向け)

    開催日程・お申し込み

    • ※お申し込み締め切りは、開催2日前までとなります
    • ※海外在住の方のご参加はお断りしております
    開催日時間定員開催場所申し込み
    2025年05月23日(金)13:30~15:30(受付開始 13:20)80オンライン※参加用URLをお送りします

    おすすめの
    無料セミナー

    Online seminar

    おすすめの無料動画セミナー

    Movie seminar

    おすすめのサービス

    Service

    サービスを
    ご検討中のお客様へ

    電話でのお問い合わせ
    0120-878-300

    受付/8:30~18:00/月~金(祝祭日を除く)
    ※お急ぎでなければWEBからお問い合わせください
    ※フリーダイヤルをご利用できない場合は
    03-6331-6000へおかけください

    SPI・NMAT・JMATの
    お問い合わせ
    0120-314-855

    受付/10:00~17:00/月~金(祝祭日を除く)

    facebook
    x